かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:安倍首相

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 復讐の鬼 ★ 2018/03/03(土) 21:05:04.95 ID:CAP_USER9
    国会議事堂
     
    2日の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」と安倍晋三首相、昭恵夫人との関わりを繰り返し質問する立憲民主党の福山哲郎幹事長に対し、首相が「私も妻も国有地の売買や認可に関わりはない。いちいち答える必要はない」と突き放す場面があった。

     福山氏は興奮した様子で「もうこの問題(の追及)は嫌だ。はっきりしてほしい。いつまでやっているのか。追及しているほうが悪いのか」と質問した。

    対する首相も疲れた表情で「興奮しないでくださいよ。冷静な議論ができない。妻が(学園側に)どういう答えをしたかはそれほど大切なことなのか。ほとんど意味のないことだろうと思う」と応じた。

    産経新聞
    http://www.sankei.com/politics/news/180302/plt1803020037-n1.html

    【【国会】立憲・福山哲郎氏「もう森友問題は嫌だ。いつまでやっているのか。追及しているほうが悪いのか」 安倍首相への質問 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/03/03(土) 08:28:35.81 ID:CAP_USER9
    abesouri

     安倍晋三首相は2日、東京都内で開かれたBSフジのパーティー「プライムニュースの集い」に出席。既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度を見直し、新規参入を促す制度改革への意欲を重ねて示した。

     「電波、通信の大改革を行いたい。大競争時代に入り、ネットや地上波(テレビ)が競合していく」と述べ、同時に「(テレビ局は)生き抜いていけるコンテンツを提供することが求められる。あまり狭い日本だけ見ずに世界を目指してほしい」とも語った。

    サンスポ
    http://www.sanspo.com/geino/news/20180303/pol18030305000001-n1.html 

    【【安倍首相】既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度を見直し、新規参入を促す、大改革を行いたい 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2018/02/28(水) 20:02:02.90 ID:CAP_USER9
    main_183
     
    海上自衛隊ホームページより
     
    安倍総理大臣は、衆議院財務金融委員会で、自衛隊の護衛艦の空母への改修を具体的に検討したことはなく、攻撃型空母の保持は許されないという政府の見解に変わりはないとする一方、装備の拡張に関する調査や研究を行うのは当然だという認識を示しました。

    この中で、共産党の宮本徹氏は、政府が自衛隊の護衛艦「いずも」を戦闘機が発着できる空母に改修して、短距離の滑走で離陸が可能な最新鋭戦闘機F35Bを導入しようとしているのではないかと問いただしました。

    これに対して、安倍総理大臣は「これまで政府として、護衛艦『いずも』の空母化に向けた具体的な検討を行ってきたとの事実はない。また、長距離戦略爆撃機や攻撃型空母を保持することは許されないと考えており、今後ともこの見解に変更はない」と述べました。

    一方で、安倍総理大臣は「今後の防衛力の在り方は、さまざまな検討を不断に行っており、護衛艦の航空機運用の能力向上にかかる調査・研究も途上だ。現在保有している装備の今後の拡張性に関する客観的なデータを把握したり、現在保有していない装備の運用可能性を調査するなど、基礎的な調査・研究を行うことは当然だ」と述べました。

    2月28日 16時23分
    NHK 
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/k10011346271000.html

    【【安倍首相】「攻撃型空母不保持は不変。装備拡張の研究は当然」 護衛艦『いずも』の空母化に向けた具体的な検討を否定 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2018/02/27(火) 11:13:50.33 ID:CAP_USER9
     「ばかにして笑う話なのか。そこに安倍政権の傲慢(ごうまん)さが表れている」。

     希望の党の玉木雄一郎代表が26日の衆院予算委員会で「働き方改革」関連法案をめぐり安倍晋三首相と論戦を交わした際、玉木氏の質問に苦笑いを漏らした首相に対して激高する一幕があった。

     玉木氏は同法案をいつ国会に提出するつもりかをただした。首相が「与党の事前審査中だ」として明確な回答を避けたため、玉木氏は「自民党どうこうは全く関係ない」と、あくまで政府としての見解を求めた。着席して聞いていた首相がここで苦笑いすると、玉木氏は「許せない」などと声を荒らげた。

     これに対し、首相は「あまりにも玉木氏が興奮するから(笑った)。しっかりと落ち着いた議論をしましょうよ」と呼び掛け、謝罪はしなかった。「議院内閣制だから与党での議論は法案提出と密接不可分だ」とも反論した。 

    2/26(月) 21:46
    ヤフーニュース(時事通信) 
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000110-jij-pol
    【【国会】「あまりにも玉木氏が興奮するから(笑った)。」 安倍首相苦笑いで玉木氏激高 働き方で論戦中-衆院予算委 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: じゅげむ ★ 2018/02/25(日) 13:49:03.10 ID:CAP_USER9
    国会議事堂

     立憲民主党の山尾志桜里氏が22日の衆院予算委員会で質問に立ち、10カ月ぶりに安倍晋三首相との直接対決に臨んだ。
    山尾氏の名を広めるきっかけとなった待機児童問題や憲法9条改正を取り上げ、首相に「無責任だ」と詰め寄った。

     山尾氏は2020年度末までに32万人分の保育の受け皿を整備する政府目標について「厚生労働省の正しいデータに基づいているのか」と語り、裁量労働制をめぐる厚生労働省の不適切データ問題に引っかけて批判した。

     また、首相が提案した憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する改正案について「2項を残す以上、自衛隊が合憲か違憲かという議論の余地は残る」と強調。
    「首相が『党の議論に委ねる』と言うのは無責任ではないか」と語った。首相は「こういう(けんか腰の)議論ではなく、落ち着いた議論をすべきだ」と応じた。

     山尾氏は昨年9月、民進党幹事長への就任が内定していたが、週刊文春に不倫疑惑を報じられ離党し、10月の衆院選に無所属で立候補、当選した。年末に立憲民主党に入党した。

    産経新聞
    http://www.sankei.com/smp/politics/news/180222/plt1802220016-s1.html

    【【不倫国会議員】山尾志桜里氏、久々の首相対決 待機児童、憲法改正で「無責任だ」と口撃 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: たんぽぽ ★ 2018/02/19(月) 10:39:22.22 ID:CAP_USER
    abesouri

     日本の西村康稔官房副長官は16日「韓米合同軍事演習は決して韓国だけの問題ではなく、北朝鮮は日本やアジア、米国など全世界の脅威になっている」とした上で「安倍首相はこのような観点から(文在寅〈ムン・ジェイン〉大統領に韓米合同軍事演習を)予定通り行うべきとの考えを伝えた」と発言した。

     今月9日に行われた韓日首脳会談で、安倍首相は韓米合同軍事演習の延期に反対する考えを伝えたが、これに対して文大統領が「その問題は韓国の主権と内政に関わるため、(安倍)首相が直接取り上げるのは困る」と述べたことに日本として反論した形だ。安倍首相は14日に米国のトランプ大統領との電話会談で「対話のための対話は意味がない」と述べ、北朝鮮に対する圧力を改めて強調したが、これも文大統領をけん制したように見える。

     北朝鮮の核とミサイルの問題は日本も安全保障上の重大問題として強く懸念している。韓半島(朝鮮半島)有事の際、韓国を支援する米軍の増援部隊はそのほとんどが在日米軍だ。そのため北朝鮮も最初に日本の各地にある在日米軍基地を攻撃してくる可能性が高く、実際に北朝鮮もそのように公言している。

     しかも北朝鮮は幾つかのミサイルを日本列島を越えてすでに飛ばしている。しかしその日本とは比較にならないほど核とミサイルの脅威にさらされているのが韓国だ。文在寅政権も今のところは北朝鮮に対する制裁の原則を守っている。韓米合同軍事演習についての立場はあいまいだが、さらなる延期が決まったわけでもない。そのため日本としては韓国政府の対応を忍耐を持って見守るべきだ。

    (略)

    朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/19/2018021900858.html

    【【朝鮮日報/社説】最近の安倍首相の対韓発言は度が過ぎている】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: かぜのこ ★ 2018/02/18(日) 19:35:27.27 ID:CAP_USER9
    kp250

    18日付の北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は、平昌冬季五輪の開会式出席のため訪韓した安倍晋三首相について、「同族間の和解の雰囲気に冷や水を浴びせようとした招かれざる客」と決め付け、非難した。

    また、文在寅大統領との会談で、五輪後に米韓合同軍事演習を再開するよう求めた首相の発言を「妄言だ」と批判した。

    さらに、慰安婦問題をめぐる日韓合意に関し、「国家と国家の合意で、最終的かつ不可逆的だ」と迫った安倍首相に対し、文大統領が「交渉でやりとりして解決できる問題ではない」と反論したことを紹介。
    「日本軍の性奴隷問題を隠蔽(いんぺい)しようとした安倍(首相)の計画は水泡に帰した」と主張した。

    (略)

    時事通信 18/02/18 16:24
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021800307

    【【妄言】北朝鮮、安倍首相の韓国・平昌五輪出席を非難 「南北和解の雰囲気に冷や水を浴びせた」「日本軍の性奴隷問題を隠蔽しようとした」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ろこもこ ★ 2018/02/16(金) 17:56:41.87 ID:CAP_USER
    abesouri


    「これは私が書いた。以前、私がNHKに圧力をかけたとねつ造報道をしたことがあるが、朝日新聞は私に一度も謝らない」。

    13日に衆議院予算委員会に出席した日本の安倍晋三首相が野党の希望の党の今井雅人議員の質問にこのように答えた。

    安倍氏が自ら書いたと告白したのは6日に自民党議員のフェイスブックに投稿した「謝れない朝日」というタイトルの書き込みに対するコメントだった。

    日本の首相が日本の有力新聞を批判する文を自身のアカウントを利用して同僚議員のフェイスブックに書き込んだと認めるという異例の事態が起こったのだ。安倍氏はこの文で「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳」と書き込んだ。

    安倍氏がこの文を書いたのは朝日新聞が、最近、執拗に疑惑を提起している森友学園事件のためだ。2016年6月に私立学校財団の森友学園が小学校の敷地に国有地を鑑定価格(9億3400万円)の14%(1億3400万円)に該当する安値で買い入れた過程に安倍氏夫婦が関与したという疑惑だ。朝日新聞は昨年、この財団が政府に国有地取得を申し込んだ際に該当小学校の名前を「安倍晋三記念小学校」と表記したという内容を報道した。だが、後日これは事実でないことが明らかになった。これに対し、今月6日付の記事で朝日が「理事長から話を聞いて書いた記事」という独自の調査結果を出すと安倍氏は「朝日らしい言い訳」としながら総攻勢を始めた。

    安倍氏は13日、国会で朝日新聞の過去の誤報まで列挙して朝日を非難した。

    「過去にサンゴにKYという字を落書きしたのはダイバーだと書いたが、実際は朝日のカメラマンだったのに朝日は謝罪せず、結局責任は社長が取った…また〔慰安婦問題に関して済州道(チェジュド)で日本軍の命令を受けて多数の女性を強制連行したと明らかにしたが朝日が後日、誤報だと認めた〕吉田清治氏の証言は日本の誇りを傷つけた…今回の『安倍晋三記念小学校』の件も全く違ったが訂正していない。記者がすべき裏付けを取ると言う最小限のことをしないで書いた記事…」。

    朝日は日本経済新聞と共に日本を代表する権威ある新聞だ。進歩的指向の朝日は保守指向である安倍氏とは世の中を見る視角が違ってしかるべきだ。このような朝日新聞を安倍氏はいつも「目の敵」にし、朝日の誤報を素材としてこれまで溜まっていた感情を爆発させた様子だ。

    ことし1月初めに報道機関の新年挨拶会を回った時も安倍氏は朝日新聞を「毎日のように私を批判する新聞」等と表現して皮肉った。

    教科書採択などの歴史歪曲問題や慰安婦問題などに関して朝日新聞は2000年代中盤から安倍氏と対立してきた。

    一方、安倍氏に近い保守・右翼系の新聞は森友疑惑に関し、安倍氏が朝日新聞を批判するたびに「なぜ事実に反する報道をしても朝日新聞は沈黙を守るのか」と露骨に安倍氏側に立った。

    このような対立の中、市中には『安倍談話と朝日新聞-慰安婦問題と南京事件はいかにして捏造されたのか』『なぜ朝日新聞はかくも安倍晋三を憎むのか』などの本まで出ている。

    ヤフーニュース(中央日報)
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000007-cnippou-kr 

    【【権威なんてありませんが】安倍氏は、国会で、日本を代表する権威ある新聞(朝日新聞)の過去の誤報まで列挙し、公開的に恥をかかせた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ザ・ワールド ★ 2018/02/15(木) 18:06:38.08 ID:CAP_USER

    国会議事堂
     
     13日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が朝日新聞の過去の“誤報”を列挙し、誤りをなかなか認めない同紙を批判する場面があった。

     首相は、学校法人「森友学園」をめぐり学園側が「安倍晋三記念小学校」との校名を記した設立趣意書を提出したと報道した朝日新聞を「全く違ったが、訂正していない。(趣意書の)原本にあたり、裏付けを取るという最低限のことをしなかった」と批判した。

     朝日新聞は6日付朝刊で、記事掲載に至った経緯を検証した。首相は、この記事を取り上げた自民党議員のフェイスブックに「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」とコメント。予算委で、希望の党の今井雅人氏に首相自身が書き込んだのか問われて「私が書いた」と認めた。

     その上で、検証記事について「裏付けを取らなかったことへの言及がなく、あきれた」「今まで(の朝日新聞の姿勢)をずっと見てきて、予想通りだったということを述べている」と語った。

     首相は、自民党幹事長代理だった平成17年、NHK番組の放送前に政治介入したと報じた朝日新聞の記事にも言及。「かつてNHKへ圧力をかけたという捏造(ねつぞう)報道をされたことがある」「彼ら(朝日)が間違っていたと一度も書かない。私に一度も謝らない」と語気を強めた。

    元年に朝日新聞カメラマンが沖縄県のサンゴに自ら落書きして報じた件や、東京電力福島第1原発事故の「吉田調書」をめぐる誤報も取り上げ、「なかなか謝らなかった」などと述べた。朝鮮半島で女性を強制連行したとする故吉田清治氏の偽証の報道については「日本の誇りを傷つけた」と批判した。

    産経新聞
    http://www.sankei.com/politics/news/180213/plt1802130019-n1.html

    【【話題】安倍首相、朝日新聞の朝鮮半島で女性を強制連行したとする吉田清治の偽証報道など誤報を列挙し非難 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 岩海苔ジョニー ★ 2018/02/15(木) 08:22:01.03 ID:CAP_USER9
    tramp

     トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスでの与野党議員との会合で、同日の安倍晋三首相との電話会談で「日本から米国への投資をさらに増やし、もっと多くの工場を建設してほしい」と要請したことを明らかにした。安倍氏は「日本メーカーはそうするだろう」と応じたという。

    トヨタ自動車とマツダが南部アラバマ州に新工場を建設すると発表するなど、日本メーカーは米国に積極的に投資しているが、日本との間の貿易赤字を減らしたいトランプ氏は満足していないようだ。会合では「近いうちに(日本メーカーによる工場建設などの)発表があると期待している」とも述べた。(共同)

    産経新聞
    http://www.sankei.com/smp/economy/news/180215/ecn1802150015-s1.html
    【【日米会談】安倍首相に「米国内にもっと工場建設を」要請 トランプ米大統領 安倍首相は応じる 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ザ・ワールド ★ 2018/02/13(火) 17:54:59.52 ID:CAP_USER
    abesouri
     
    韓国政府は翌10日に「大統領は『われわれの主権の問題であり、内政問題だ』と述べた」と公表したが、他の案件ではほとんど反論できなかったことを自ら明かしたといえなくもない。

     慰安婦問題でも、文在寅の態度はどこかあやふやだった。

     安倍は会談冒頭で、韓国が一方的に公表した日韓合意に関する新方針を「受け入れられない」と断じた。迫力に押されたのか、文在寅は、日韓合意を破棄しない▽再交渉しない▽「和解・癒やし財団」は解散しない▽日本が拠出した10億円は返還しない-など4つを明言した。

     ところが、安倍が、在韓日本大使館前の慰安婦像撤去など合意の速やかな履行を迫ると「微妙な問題だからそう簡単には解決できない」
    「(元慰安婦の)おばあさんたちの気持ちが癒やされれば自然に解決するはずだ」などと釈明した。

     すると安倍はたたみかけるようにこう言った。

     「朴槿恵前政権の時に(10億円など)取るものは取っておいて実行できないというのはありえない」

     「日韓合意については、日本にも国民から強い反発があった。相当の批判があった。
    しかし、あえてここで決断しないと日韓関係は前に行けないと考え合意に応じた。あなたも国民の高い支持があるんだから決断しなければならない」

     文在寅の顔から愛想笑いが消えた。最後まで議論がかみ合うことはなかったが、文在寅も「国家間の合意」の重さが身に染みたのではないか。

    産経新聞
    http://www.sankei.com/politics/news/180213/plt1802130004-n5.html

    【【日韓合意】安倍首相「取るものは取っておいて実行できないというのはありえない。決断を」文大統領の愛想笑いが消えた 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: たんぽぽ ★ 2018/02/13(火) 16:24:29.21 ID:CAP_USER
    A97ED21F-C1E4-422A-996C-4A18A1BBE9C4


     韓国紙、中央日報(日本語電子版)は13日、平昌五輪に合わせて訪韓した金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の妹、金与正(キム・ヨジョン)氏ら北朝鮮代表団に対する文在寅(ムン・ジェイン)韓国大統領の対応が異例だと報じた。「韓国政府が金与正を国賓級で最大のもてなしをする一方で、米国のマイク・ペンス副大統領、日本の安倍晋三首相ら主要国の最高級要人に対する配慮はおろそかにしたという指摘が出ている」と伝えている。

     記事は「与正氏には食事接待4回、ペンス氏には1回、安倍氏は0回」との見出しで掲載された。中央日報によれば、文氏は金氏と2泊3日の滞在中、開会式やアイスホッケー女子合同チームの観戦など4回にわたって接待。このほか、韓国政府幹部が代表団のために夕食会などを複数回開催していたことを伝え「多くの国から来賓が集まる行事を主催する国のトップが一国の代表団とこのように多くの時間を過ごすのは異例だ」と指摘した。

     一方、安倍首相やペンス氏との会談は「失敗に終わった」と評した。両氏がレセプション会場まで車に同乗したり、開会式で隣の席に座って会話していたりしたことに触れ「韓日米のうち韓国だけが不在の様子が繰り返し演出された」と報じた。(五輪速報班)

    産経新聞
    http://www.sankei.com/smp/world/news/180213/wor1802130023-s1.html

    【【見捨てられる予兆か】「与正氏に食事接待4回、ペンス氏1回、安倍氏0回」 文在寅大統領が北に過剰接待? 韓国紙報じる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 復讐の鬼 ★ 2018/02/11(日) 15:54:00.72 ID:CAP_USER9
    北朝鮮関連の話題に注目が集まる中、韓国を訪問中の安倍総理が、北朝鮮の名目上のナンバー2と接触しました。長谷川亮記者の報告です。
     安倍総理大臣は、北朝鮮の金永南最高人民会議常任委員長と短時間言葉を交わし、拉致問題と核・ミサイル問題について日本側の立場を伝えました。

     「中身については詳細に申し上げられないが、我々の考え方を伝えました」(安倍首相)

     安倍総理は韓国の文在寅大統領が主催する歓迎式典の会場で、北朝鮮の金永南氏と短い時間、言葉を交わしました。
    政府関係者によりますと、安倍総理からは金永南氏に対し、核・ミサイル問題などを取り上げ、
    特に拉致問題を解決し、全ての拉致被害者の帰国を強く求めたということです。

    TBSニュース
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3288956.html

    【【外交】安倍首相、北朝鮮ナンバー2に拉致問題と核・ミサイル問題の解決求める 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ネロネロ ★ 2018/02/10(土) 17:43:19.71 ID:CAP_USER9
    文大統領

     【ソウル共同】韓国大統領府高官は10日、安倍晋三首相が9日の日韓首脳会談の際、米韓合同軍事演習を延期すべきではないと主張したのに対し、文在寅大統領が「わが国の主権の問題だ」と不快感を示していたと明らかにした。

    2018/2/10 16:53
    共同通信 
    https://this.kiji.is/334965557588149345?c=39550187727945729 


    【【自分で首を締めている】韓国大統領が安倍首相に不快感表明 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2018/02/09(金) 19:43:13.72 ID:CAP_USER9
    政府関係者によりますと、安倍総理大臣は、ピョンチャンオリンピックのレセプション会場で、北朝鮮のキム・ヨンナム最高人民会議常任委員長と短時間、言葉を交わしたということです。キム・ジョンウン体制下の北朝鮮幹部と安倍総理大臣が会ったのは初めてです。

    2月9日 19時41分
    NHK
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180209/k10011323221000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

    【【速報】安倍首相 北朝鮮のキム・ヨンナム氏と言葉交わす 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 復讐の鬼 ★ 2018/02/09(金) 17:38:07.18 ID:CAP_USER9
    abesouri

    韓国に到着した安倍総理大臣は、開会式が行われるピョンチャンオリンピックスタジアム近くのホテルで、 午後3時すぎから1時間にわたってムン・ジェイン大統領との日韓首脳会談に臨みました。

    このあと安倍総理大臣は、同行する記者団に対し、慰安婦問題をめぐる日韓合意について、
    「ムン大統領に対し、日韓合意の日本の立場を明確かつ詳細に伝えた。日韓合意は最終的かつ不可逆的に解決した合意だ。 国と国との約束は2国間関係の基盤であり、ムン大統領との間で、未来志向の日韓関係を作り上げなければならないという認識を共有した」と述べました。

    また安倍総理大臣は、北朝鮮への対応について「北朝鮮は核・ミサイル計画を執拗に追求し、開発を続けている。国際社会はこうした現実を直視する必要がある。対話のための対話に意味はないということをムン大統領にはっきりと伝えた」と述べました。

    そのうえで安倍総理大臣は、
    「北朝鮮に政策を変更させ、北朝鮮の側から対話を求めてくるよう、国連安保理の制裁決議を加盟国が順守し、圧力を最大限まで高めていく必要があるという日米で完全に一致した確固たる方針をムン大統領と改めて確認した」と述べました。

    さらに安倍総理大臣は、オリンピックに伴って韓国と北朝鮮の融和ムードが高まっていることに関連し、
    「日韓米の強固な協力関係は、決して揺らぐことはないことを北朝鮮はしっかりと認識しなければならない。 北朝鮮には、拉致問題、核・ミサイル問題の解決に向けて、具体的な行動を取るよう、引き続き日韓米の緊密な連携のもとに強く働きかけていきたい」と述べました。

    NHK
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180209/k10011322861000.html


    【【日韓首脳会談】安倍首相「北朝鮮問題で対話のための対話に意味はないということを伝えた」「日韓合意は国と国との約束」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 復讐の鬼 ★ 2018/02/09(金) 12:04:36.11 ID:CAP_USER9
    東部・花蓮県で発生した地震被害に対し、安倍晋三首相からお見舞いのメッセージが送られたのを受け、
    蔡英文総統は8日、ツイッターで「安倍首相からのお見舞いは、まさかの時の友は真の友、まさにその通りです。
    このような困難な時の人道救助は正に台日双方の友情と価値観を体現するものだと思います」と感謝を示した。

    行方不明者の捜索、救助を支援するため、日本政府から派遣された専門家7人は同日午後、現地に到着。
    外交部の李憲章報道官によれば、専門家チームは旧来の装置より深い範囲まで検知できる高性能の人命探査装置2台を現地に持ち込み、
    機材の使用を指導、支援する。事情を知る関係者によると、台湾には同様の機材がないため、政府が日本側に協力を要請したという。

    蔡総統は専門家と機材の派遣に触れ、「これにより、更に多くの被災者の救出に繋がることを望みます」と期待を寄せた。

    安倍首相は同午前に蔡総統にお見舞いのメッセージを送ったのに加え、
    同午後には「台湾加油」(台湾頑張れ)と励ましの言葉を毛筆で書く様子を写した映像を自身のフェイスブックに投稿。
    色紙を手に「この困難な時、私たち日本人は古くからの友人である台湾の皆さんと共にあります。
    日本として、全力を挙げて支援して参ります」とエールを送った。

    李報道官によれば、地震発生から同午前10時までに、計24カ国と欧州連合(EU)からお見舞いの言葉が寄せられたという。


    フォーカス台湾
    http://japan.cna.com.tw/news/apol/201802080006.aspx

    安倍首相からお見舞いのメッセージ
    no title


    【台湾総統「安倍首相からのお見舞いは、まさかの時の友は真の友、まさにその通りです」 日本は現地入り 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 復讐の鬼 ★ 2018/02/08(木) 17:55:47.14 ID:CAP_USER9
    安倍首相は8日、自身と首相官邸のSNSを通じ、M6.4の地震に見舞われた台湾に対しメッセージを発信。
    直筆の応援メッセージとともに、日本として出来る限りの支援を行うと表明した。

    安倍首相は、
    「台湾東部で発生した大きな地震により、亡くなられた方々への御冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた皆様に、
    心からのお見舞いを申し上げます」と記し、自らの言葉で、
    「東日本大震災では、古くからの友人である台湾の皆さんから、本当に心温まる支援を頂きました。決して忘れることはありません。
    そして、この、大切な友人の困難に際して、日本として、出来る限りの支援を行っていく考えです」と述べた。

    さらに、台湾頑張れという意味の「台湾加油」との応援メッセージを書き上げ、
    「この困難な時、私たち日本人は、古くからの友人である台湾の皆さんと共にあります。全力を挙げて支援して参ります」と表明した。

    応援メッセージを送る安倍総理 動画
    https://www.facebook.com/abeshinzo/videos/1528759527247485/

    BIGLOBEニュース
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0208/blnews_180208_2732425450.html


    【【台湾地震】安倍首相が「台湾加油」 と直筆の応援メッセージ「日本人は古くからの友人である台湾の皆さんと共にあります」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2018/02/07(水) 20:23:42.82 ID:CAP_USER9
    千島列島

    安倍晋三首相は7日、東京都内で開かれた「北方領土返還要求全国大会」であいさつし、「戦後72年が経過してもなお、日本とロシアの間に平和条約がないのは異常な状態だ」と述べた上で「この課題に私とプーチン大統領が終止符を打つ」と強調した。

     首相は今年5月に予定されている自身の訪露にも言及し、「首脳会談を行い、平和条約問題も取り上げる考えだ」と述べた。

     返還大会には河野太郎外相も登壇し「北方四島にかける日本国民の思いを明確に示し続けることが重要だ」と訴えた。

    2018.2.7 12:59
    産経新聞
    http://www.sankei.com/politics/news/180207/plt1802070022-n1.html

    【【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: たんぽぽ ★ 2018/02/06(火) 16:13:10.48 ID:CAP_USER
     kp250

     【ソウル時事】6日付の北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は、安倍晋三首相が平昌冬季五輪の開会式に出席することについて、「北南関係の改善を妨害し、制裁・圧力のための協調を一層強化しようとしている」と非難した。
     
     同紙は「玄界灘の向こうから南朝鮮(韓国)当局に圧力をかけるだけでは足りず、直接現地まで訪れ、北南対話の雰囲気に冷や水を浴びせ、五輪を同族対決の場にしようとしている」と論評した。

     さらに、開会式参加の見返りに、慰安婦問題をめぐる合意を履行するよう「南朝鮮当局を脅迫しようとしていることは、火を見るよりも明らかだ」と批判。「日本反動勢力の策動を粉砕するための全民族的な闘争強化」を訴えた。

    ヤフーニュース(時事通信 )
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000089-jij-kr 

     

    【【北朝鮮】「北南関係の改善妨害」=安倍首相の開会式出席非難―北朝鮮紙】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル