かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:拠点

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2022/12/26(月) 19:45:43.45 ID:H69QhqYL
    【ソウル聯合ニュース】在韓中国大使館は26日、中国の警察当局がソウルに反体制派を取り締まるための拠点を置いているとの疑惑を改めて否定し、「無責任な報道を直ちに中止せよ」と求めた。

     同大使館はこの日、報道官名義で「各メディアが真実から目を背け、根拠のない理由をつけて故意に中国のイメージを傷つけ、中韓関係の世論の雰囲気を悪化させることに対し、われわれは強い不満と断固たる反対を表明する」との立場を示した。

     韓国メディアは中国がソウル・江南の中華料理店を秘密警察の拠点としてきたと報じたのに続き、安熙正(アン・ヒジョン)元忠清南道知事が2017年に秘書の女性に性的暴行を加えた事件当時、中国が美人局(つつもたせ)として工作員を動員したとの疑惑を提起し、邱国洪・前駐韓大使の名前も挙げた。

     中国大使館は「内政不干渉は国連憲章の基本原則であるだけでなく、中国外交の一貫した立場」として、「中国は終始一貫して韓国の内政を尊重し、韓国の内政に干渉したことはなく、今後も干渉しないことを重ねて明らかにする」と強調した。

     ソウル市内の飲食店が秘密警察の拠点となっているとの報道に対し、大使館は今月23日にも事実無根だとして反論する声明を発表した。

     この問題はスペインに本部を置く人権非政府組織(NGO)の「セーフガード・ディフェンダーズ」が指摘した。9月に公表した報告書によると、中国の警察は欧州を中心とする海外21カ国に54カ所の「海外警察サービスセンター」を置いている。11月には韓国を含め48カ所の施設を新たに確認したと発表した。 

     韓国政府は現在、軍・警察の防諜(ぼうちょう)組織や外交部など関連官庁と実態調査を行っている。

    以下全文はソース先で

    聯合ニュース 2022.12.26 17:23
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20221226003500882
    no title


    【【聯合ニュース】韓国内に中国警察が拠点か…中国大使館が不満表明「無責任な報道を直ちに中止せよ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 田杉山脈 ★ 2021/10/30(土) 20:42:34.45 ID:CAP_USER
    google
    米IT大手グーグルの日本法人が、福岡市・天神に拠点を開設する方向で調整を進めていることが分かった。市の再開発促進策「天神ビッグバン」の規制緩和第1号として9月末に完成した天神ビジネスセンター(BC)への入居を検討。巨大ITの進出が決まれば今後、外資系企業の福岡進出が加速する可能性もある。

    複数の関係者によると、グーグル合同会社(東京)は数年前から福岡市内にある既存のオフィスビルに入居し、福岡拠点の開設に向けて情報収集や準備作業を進めてきたという。

     天神BCは、地場デベロッパーの福岡地所(福岡市)が開発。グーグルはエンジニアらのためのオフィスを検討しているとみられる。天神BCには、NEC(東京)やジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)、米ボストンコンサルティンググループなどが入ることを決め、ほかにも外資系企業が入居を検討している。

     福岡地所は、天神BCの計画段階からグローバルIT企業の誘致を目指していた。榎本一郎社長は今月4日、天神BCの完成記者会見で「守秘義務があるが(巨大ITのような)わくわくする企業が入っている可能性はある」としていた。

     西日本新聞の取材に対し、グーグル合同会社の広報担当者は「何とも申し上げられない」と説明。福岡地所は「お知らせする予定はなくノーコメント」としている。

    西日本新聞
    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/823927/

    【【独自】グーグルが天神に拠点開設へ 天神BCに入居検討】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル