かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:攻撃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2025/06/25(水) 08:26:49.20 ID:1uCmOlxD9
    >>6/25(水) 6:19配信
    テレビ朝日系(ANN)

    アメリカのCNNは独自ニュースとして、アメリカ軍による攻撃でイランの核施設は破壊できておらず、数カ月の遅延を引き起こした程度だとする情報機関の初期調査結果を報じました。

     CNNは24日、関係者3人からの情報として、アメリカ国防情報局が作成した初期調査の結果について報じました。

     これによりますと、イランの核施設への攻撃では重要部分の破壊はできておらず、電気系統など復旧に数カ月かかる程度の被害しか与えられていないということです。

     関係者2人は、濃縮ウランの備蓄は破壊できていないとしていて、もう1人は遠心分離機は「無傷だ」と話しているということです。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6543387

    【【中東情勢】CNN独自「米軍攻撃はイラン核施設を破壊できず」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2025/06/19(木) 06:17:07.29 ID:+Iprf9Vl9
    >>2025年6月19日 5時43分
    NHK

    イスラエルとイランによる攻撃の応酬が続く中、アメリカのトランプ大統領はイランに対する軍事作戦について「やるかもしれないし、やらないかもしれない」と述べました。イランに対する圧力を強めるねらいがあるとみられます。

    トランプ大統領は18日午前、ホワイトハウスで記者団からイランに対する軍事作戦について問われたのに対し、「やるかもしれないし、やらないかもしれない。私が何をするか誰も知らない」と述べました。

    そのうえで、イラン側から接触があったと主張したうえで「話すにはあまりにも遅いと伝えた。われわれは会うかもしれないがわからない。今と1週間前では状況が大きく違う」と述べ、核開発の協議をめぐりイランがアメリカ側の提案を受け入れなかったことに不満を示したものとみられます。

    また、イランの最高指導者ハメネイ師がトランプ大統領が求める「無条件の降伏」には応じない考えを強調したことについて、ハメネイ師にどう伝えるか問われると、「『グッド・ラック=幸運を』と伝える」と述べました。

    そして緊迫する中東情勢について「様子を見てみよう。次の1週間が非常に重要になるだろう。1週間以内かもしれない」と述べ、状況を注視する考えを示しました。

    トランプ大統領としては軍事作戦を排除しない姿勢を示すことでイランに対する圧力を強めるねらいがあるとみられますが、仮にアメリカが軍事作戦に乗り出せばイランが強く反発するのは確実でどのような判断を示すのか、注目されます。

    続きは↓
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250619/k10014838771000.html

    【【中東情勢】トランプ大統領“イランへの軍事作戦 やるかも やらないかも”】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [ヌコ] 2025/06/13(金) 09:20:33.19 ID:O9342OnU0● BE:695089791-2BP(2000)

    イスラエルがイランを攻撃 テヘランで爆発音

    https://ndjust.in/LXCFFPHT #NewsDigest

    【【速報】イスラエル イラン首都を攻撃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 樽悶 ★ 2025/05/21(水) 19:27:22.08 ID:aZLQd0ce9
    ガザ、パレスチナ自治区、5月20日 (AP) ― パレスチナ自治区ガザに対するイスラエル軍の砲爆撃は5月18日も続き、巨大な黒煙が立ち上るのが遠望された。

     ガザ地区の病院と医療関係者によると、イスラエルによるガザ地区全域に対する攻撃で、少なくとも103人が死亡し、北部の主要病院が閉鎖を余儀なくされた。

     また、病院と医療関係者は、17日夜から18日にかけて実施された砲爆撃では多数の女性と子どもが死亡したと指摘。

     これに対してイスラエルは、ガザ地区を実効支配するイスラム武装組織ハマスが、民間地区から攻撃を行ため、これに対する反撃で民間人の犠牲が増えると主張している。

     この流血は、イスラエルが「ギデオンの戦車」と名付けた新たな作戦で、ガザでの戦闘を激化させているときに起こったもので、イスラエルはガザを占領し、数十万人のパレスチナ人をガザ南部に移住させ、援助物資の配給をこれまで以上に統制する計画だという。

     イスラエルによれば、この新しい作戦は、過激派組織ハマスに対して、イスラエルの条件による一時停戦に同意するよう圧力を強めるためのもので、ガザに拘束されているイスラエル人人質を解放するものだが、必ずしも戦争を終結させるものではないという。

     これに対してハマスは、新たな停戦合意の一部として、イスラエル軍のガザからの完全撤退と戦争終結への道筋を望んでいるという。

    5/19(月) 13:49配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/767f3dba487ff7cd2a4a4ca0a7d6ec20deb21c81
    no title

    【【国際】イスラエル「ギデオンの戦車」作戦開始 ガザ地区全域に対する攻撃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚤の市 ★ 2025/05/07(水) 07:30:40.08 ID:HKbamuc19
     【ニューデリー時事】インド政府は7日、パキスタン領内にあるテロリストの拠点を軍が攻撃したと発表した。標的は、パキスタンとの係争地カシミール地方の同国支配地域を含む計9カ所。4月下旬に同地方のインド側支配地域で起きたテロに対する報復として実施した。パキスタンのメディアは、インド軍による越境空爆で少なくとも3人が死亡、12人が負傷したと伝えた。

     パキスタン軍が、領空に侵入したインド空軍機を撃墜したとの情報もある。核兵器を保有する両国が本格的な交戦に入れば地域情勢の不安定化は避けられない。パキスタンのシャリフ首相はX(旧ツイッター)に「インドの戦争行為に対し強力に対応する権利がある」と投稿した。

     インド政府は今回の攻撃を「シンドール作戦」と名付け、パキスタン軍の施設は標的としていないと主張。「エスカレーションを伴わない」軍事行動で、標的の選定と実行方法は「慎重に行った」としている。

    時事通信 外信部2025年05月07日07時12分配信
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050700186&g=int

    【インド、パキスタン領内を攻撃 4月テロの報復、15人死傷】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ごまカンパチ ★ 2024/01/19(金) 00:09:11.84 ID:bEBGmWTd9

     パキスタン外務省は18日、同国軍が隣国イラン南東部シスタンバルチェスタン州にある過激派組織の拠点を攻撃したと発表した。
    国営イラン放送はミサイル攻撃により7人が死亡したと伝えた。
    イラン側が16日にパキスタン領内を攻撃しており、報復したとみられる。

    パキスタン政府はイランの越境攻撃に反発し、両国の緊張が高まっていた。
    パキスタンのジラニ外相は17日、イランのアブドラヒアン外相と電話会談し「パキスタンの主権に対する重大な侵害だ」と非難。
    「挑発行為に応じる権利」があると報復を示唆していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/577f16a44b16a6a738d22337baa71148359755f1



    【【紛争】パキスタンがイラン攻撃、報復か 7人死亡「挑発に応じる権利」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 少考さん ★ 2023/10/27(金) 12:02:21.52 ID:PYlaNbCG9
    米国防長官 “シリア東部のイラン関連施設に自衛のため攻撃” | NHK | アメリカ

    2023年10月27日 11時38分

    アメリカのオースティン国防長官は26日、声明を発表し、イランの精鋭部隊、革命防衛隊などが使用しているシリア東部にある2つの施設に対し、自衛のための攻撃を行ったと明らかにしました。イラクとシリアに駐留するアメリカ軍の部隊に対する一連の攻撃への対応だとしています。

    NHK
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231027/k10014239241000.html

    ※関連リンク
    https://www.defense.gov/News/Releases/Release/Article/3570798/secretary-of-defense-lloyd-j-austin-iiis-statement-on-us-military-strikes-in-ea/

    【米国防長官 “シリア東部のイラン関連施設に自衛のため攻撃”】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ごまカンパチ ★ 2023/09/19(火) 23:03:08.57 ID:LpUMVhcW9

     南カフカス地方アゼルバイジャンの国防省は19日、ロシアの同盟国で隣国アルメニアとの係争地ナゴルノカラバフ自治州で「局所的な対テロ措置」を開始したと発表した。高精度兵器による軍事目標の破壊が目標だとしている。
    アゼルバイジャン国防省はまた、アルメニア側から砲撃を受け、自国兵2人が負傷したとも主張した。
    両国の大規模な戦闘に発展するかは不明。
    ともに旧ソ連構成国である両国と関係が深いロシアは停戦を求めた。

    アゼルバイジャンのメディアは、同国軍が同自治州内のアルメニア軍の防空システムを長距離攻撃で破壊したとするビデオを公開した。
    一方、タス通信によると、アルメニア側は同自治州内への自国軍の配備を否定。
    「アゼルバイジャンによる侵略だ」と指摘した。

    両国の間では2020年秋、同自治州を巡る大規模紛争が発生。
    ロシアの仲介で停戦したが、その後も散発的な衝突が起きてきた。

    20年の紛争ではトルコを後ろ盾としたアゼルバイジャンが事実上勝利。
    同自治州内の実効支配地域の多くを失う形となったアルメニアはロシアの停戦仲介に不満を示し、最近はロシアとの疎遠化が目立っている。

    ヤフーニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d198c9b033795305f1cf4426ebcc12a0acb144


    【【紛争】アゼルバイジャン、係争地ナゴルノカラバフ自治州でアルメニア軍を攻撃 「対テロ措置」主張】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: シンシン(東京都) [GB] 2023/04/10(月) 11:20:07.94 ID:HuNw5PRo0 BE:902666507-2BP(1500)

    中国が台湾周辺で4日に開始した軍事演習の想定に、沖縄・与那国島など日本への攻撃が含まれているとの台湾当局の分析が明らかになったことで、「台湾有事」が「日本有事」となる事態が起きうる現実が浮き彫りになった。
    中国軍は今回、演習地域を台湾東部に拡大。1995~96年の第3次台湾海峡危機と比べ、台湾侵攻のシナリオに沿った、より実戦的な演習を行っており、脅威の度合いが高まっている。

    産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20220805-RSTUBEU2VFNGXIMO4KL3JUZAWM/

    中国が4日に台湾周辺海域に発射した弾道ミサイルのうち5発が日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下した問題で、中国軍の目標が沖縄・与那国島のレーダーなど日本への攻撃を想定したものだと台湾当局が分析していることが5日、分かった。
    同筋によると、台湾当局が日本のEEZ内に落下したものを含め中国が発射したと分析しているのは、短距離弾道ミサイルの東風(DF)11Aと新型の同DF16に加え、新型の長距離ロケット砲PHL16。EEZ周辺の目標の想定は、与那国島や周辺島嶼(とうしょ)のレーダーサイトやミサイル陣地だという。防衛省が4日夜に公表した弾道ミサイル5発のEEZ内の着弾地点を北側に移動させると、与那国島周辺になる。
    同筋は「中国軍の台湾への第1撃には、同時に南西諸島への攻撃が含まれることが、ますます明らかになってきた」と指摘した。

    産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20220805-AUATBO6E3VKYFMEGEKP4BTACBU/

    【沖縄県与那国島……台湾有事の場合は中国軍が攻撃・制圧へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2022/12/17(土) 17:59:59.16 ID:A2tmdqzr
     12月16日、韓国メディア『聯合ニュース』が「北朝鮮は憲法上『韓国領土』 日本が反撃するには承認必要=韓国軍」と題する記事を掲載した。

     記事は、日本が敵基地攻撃能力の保有を明記した安全保障関連3文書を閣議決定したことに対し、韓国軍の反応を書いたものだ。

     自国の領土を「朝鮮半島とその付属島嶼(とうしょ)」と明記した韓国憲法に基づき、北朝鮮は韓国の領土であり、「日本が戦力を北朝鮮を含む朝鮮半島地域に展開するためには必ずわが政府の承認が必要で、承認がなければならない」という軍関係者のコメントを紹介している。

     SNSでの反響は大きく、Twitterでは「韓国領土」がトレンド入りした。

    《では北朝鮮がミサイルを撃って来たら、韓国が撃って来たとみなしてよろしいということですね》

    《その理屈なら、拉致問題もその他の犯罪行為や主権侵害の責任も『北韓』で起きたことの責任は全て韓国政府に問うことになるぞ》

    《それなら、あんたんとこの領土からミサイル撃ちまくってるの、止めてくれ》

     と、怒りの声が渦巻いており、さらには、

    《北朝鮮からのミサイルは、韓国による攻撃として反撃すればなんの問題もないし、竹島の不法占拠だってそれ相応の反撃をしてもいいと思うんですよ。》

    《自国の憲法に書いてあるから承認が必要と云うなら日本が固有の領土としてる竹島に上陸する際にも日本の承認が必要でしょ?厚顔無恥って言葉知らない?》

     など、竹島の問題に触れた意見も多数ある。

     韓国政府は12月16日、日本が閣議決定した国家安全保障戦略に竹島の領有権を明記したことに抗議。在韓日本大使館公使を国防部に呼び出し、削除を求めた。

     韓国政府外交部は「日本政府は独島(編集部注・竹島のこと)に対する不当な主張を繰り返すことが、未来指向的な韓日関係の構築にいかなる面でも助けにもならないことを明確に自覚すべきだ」との報道官論評を発表している。

     2022年5月、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が就任し、改善の兆しをみせてきた日韓関係。11月には、4年ぶりとなる日韓の国会議員有志によるサッカー親善試合がソウルで開かれた。

     とはいえ、まだまだ「溝」は埋まりそうにない――。

    12/17(土) 14:57 SmartFLASH
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d7b3fb6f6218f08ee62ac64727232898b57e59


    【【FLASH】「北朝鮮への攻撃は韓国の許可が必要」韓国軍の主張に怒りの声…「ならばミサイル止めろ」「韓国も敵国ということ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: お断り ★ 2022/12/07(水) 21:11:35.71 ID:9h8SM5jj9
    ロシア国内の複数の空軍基地で起きた爆発をめぐり、プーチン政権は、ウクライナとの国境から遠く離れた基地が攻撃された事態を深刻に受け止めているものとみられ、ロシア側の今後の対応が焦点です。

    no title


    7日、国境から600キロ以上離れた基地が攻撃されたとしたうえで「局面の大きな分岐点だ。ロシア軍は、ウクライナの前線と国境だけでなく、ロシア領の奥深くまで防空網の構築に対応する必要に迫られている」と伝えるなど、プーチン政権にとって打撃になるという見方も出ています。

    “ロシアの核戦力の拠点として重要な場所” 英有力紙
    この空軍基地には核兵器貯蔵施設があり、ウクライナへの空爆の拠点としてだけでなく、ロシアの核戦力の拠点としても、重要な場所だと伝えています。

    (略)

    NHK 2022/12/7
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221207/k10013916291000.html

    【ロシア核戦力の重要基地で爆発相次ぐ プーチン政権 事態深刻】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ブギー ★ 2022/12/06(火) 18:50:26.95 ID:vLzjeInW9
    【ニューヨーク共同】ロシアの空軍基地2カ所で計3人が死亡した5日の無人機攻撃について、米紙ニューヨーク・タイムズは同日、ウクライナ政府高官が自国の関与を認めたと伝えた。基地はウクライナのインフラに対するミサイル攻撃の出撃拠点になっていたとされる。同紙はこれまでで最も明確なロシア領土への攻撃だとした。

     無人機攻撃を受けたモスクワ南東リャザニ州のジャギレボ空軍基地と南部サラトフ州のエンゲリス空軍基地は、核兵器搭載可能なツポレフ160やツポレフ95などロシアの主力長距離戦略爆撃機が配置

    共同通信
    https://nordot.app/972796387086860288?c=39550187727945729

    【【国際】ウクライナ、攻撃関与認める 米紙報道、ロシア領土のミサイル拠点】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 少考さん ★ 2022/03/26(土) 08:38:33.58 ID:l6mbCUiR9
    sa250

    サウジ西部の石油施設に攻撃、原油120ドル超え

    【カイロ=久門武史】サウジアラビア西部ジッダにある国営石油会社サウジアラムコの石油貯蔵施設が25日、攻撃を受けた。

    AP通信などが伝えた。隣国イエメンの親イラン武装組織フーシ派が攻撃を主張した。原油の国際指標である北海ブレント原油先物は同日、一時1バレル120㌦台と前日比2%上昇し...

    (略)

    日本経済新聞 2022年3月26日 5:53 (2022年3月26日 6:14更新) [有料会員限定]
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2602P0W2A320C2000000/



    【サウジ西部の石油施設、攻撃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ボラえもん ★ 2021/09/06(月) 20:24:23.27 ID:m5AlgHEr9
    門田隆将@KadotaRyusho 
    総裁候補の中で最も独裁性が強いのは河野太郎氏。
    日本全域を切れ目なく防護するとのイージスアショアを突然止めた際、代替案も、事前協議も、根回しもなく、強権で断行した政治手法。
    女系容認や靖国不参拝など父親譲りの野党に近い姿勢も特色。それにしても“2番でいいじゃないか”も河野氏だったとは…
    午後1:03 ・ 2021年9月6日・Twitter for Android
    https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1434728953302839298

    有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
    >RT
    なるほど。あの民主党「事業仕分け」の指南役は自民党の一部の人たちで、
    かの有名な蓮舫発言「スパコン、世界一じゃなくて2位じゃダメなんですか」のオリジナルは、河野太郎さんだったと。
    かなり重要な平将明議員のカムアウト。
    午後2:25 ・ 2021年9月6日・Twitter for Android
    https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1434749470990692356

    加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx
    日刊ゲンダイが河野太郎氏について「自身のツイッターで都合の悪い意見をブロック、
    外相時代には日露平和条約を問われ『次の質問どうぞ』を連発するなど異論を許さない“悪太郎”が本性」。
    おやおや、ゲンダイと意見が合うなんて。ま、事実はそういうことです。
    午後3:40 ・ 2021年9月6日・Twitter Web App
    https://twitter.com/jda1BekUDve1ccx/status/1434768567296094209

    竹田恒泰@takenoma
    ・総理の必要条件は、皇室観。

    高市○ 男系維持
    岸田△ 女系には慎重
    野田× 女帝推進
    河野× 女系容認
    石破× 女系容認
    午後4:41 ・ 2021年9月6日・Twitter for iPhone
    https://twitter.com/takenoma/status/1434783809921118209

    山岡鉄秀@jcn92977110
    マスコミが国民に人気と持ち上げる河野太郎氏。中国の差し迫った脅威を理解していたら、このような写真を自ら拡散することは憚ると考えるのは私だけだろうか?
    外務大臣を務めながら結局河野談話を放置した。父親の談話を破棄できなくても自らの意見を述べて上書きできたはずだ。行動で判断すべきだ。
    午後0:47 ・ 2021年9月6日・Twitter for iPhone
    https://twitter.com/jcn92977110/status/1434724799834517506
    no title


    渡部篤@watanabeatushi
    河野太郎大臣の祖父は河野一郎建設相で、父は自民党を離党して新自由クラブ結党をしたが、後に野党であった自民党総裁に就く河野洋平氏だ。
    朝日新聞は、河野太郎氏を原発再稼働に異論。女系天皇を検討をと絶賛する。

    渡部篤@watanabeatushi
    こんな、親中・リベラル政治家を総理にすれば日本は危機になると考える。自民党は結党の原点に回帰すべきである。
    対中包囲網を構築をして自由民主主義を守ることが日本がとるべきことである。そのためには、高市早苗前総務相を総理・総裁に。
    #高市早苗さんを総理大臣に
    午後10:43 ・ 2021年9月5日・Twitter for iPad
    https://twitter.com/watanabeatushi/status/1434512484598116354


    【【誰の指令?】保守系論客、一斉に河野太郎氏を攻撃開始 「親中・リベラル」「女系容認や靖国不参拝など父親譲りの姿勢」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: チミル ★ 2021/07/31(土) 02:22:25.85 ID:Mi8AniYT9
    【カイロ=酒井圭吾】中東のオマーン沖で29日、リベリア船籍の石油タンカーが攻撃を受け、英国人とルーマニア人の乗組員2人が死亡した。AP通信など複数の欧米メディアは、タンカーは日本企業の所有と報じている。

    AP通信によると、現場はオマーン首都マスカットから南東に約300キロ離れた海上。タンカーは、タンザニアからアラブ首長国連邦(UAE)東部の港に向かう途中だった。

     船の運航はイスラエル系企業が担っていたとされる。イスラエルの民放テレビ「チャンネル13」は、攻撃にはドローンが使われ、民兵組織の犯行の可能性があると伝えた。中東の海域では、イスラエルの貨物船が攻撃される事件が相次いでおり、イスラエルはイランの犯行だと批判している。

    読売新聞
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20210731-OYT1T50080/

    【【ドローン攻撃】日本企業の所有とみられるタンカー、オマーン沖で攻撃受ける…乗組員2人死亡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 香味焙煎 ★ 2021/06/29(火) 07:50:16.66 ID:9Xm8SRy/9
    デリゾール
    (CNN) シリア東部にある米軍基地に28日、ロケットが着弾し、米軍が反撃したことが分かった。米主導のシリア駐留部隊の報道官が明らかにした。米国は前日、イランの支援を受ける武装勢力に対して空爆を実施していた。

    事情に詳しい米国防当局者によると、ロケットはシリア東部デリゾール近郊の近接地域で活動するイランの支援を受ける武装勢力が発射した可能性が高い。ただ、発射源は確認できておらず、現時点では何発が発射されたのか不明だという。

    一部のロケットは米軍部隊のすぐそばに着弾したが、初期報告によれば負傷者は出ていない。

    米主導のシリア駐留部隊の報道官はツイッターで、「シリア駐留米軍は複数のロケットによる攻撃を受けた。負傷者はおらず、物的被害の評価が行われている」と説明。続くツイートでは「シリア駐留米軍は自衛のための行動を取り、ロケット発射位置に対して対砲兵砲撃を実施した」とも述べた。

    米ホワイトハウスは27日、イランの支援を受けるイラク・シリア国境地帯の武装集団が使用する施設に対し、防衛的な精密爆撃を実施するよう軍に指示したと発表した。イラクではこれに先立ち、米軍施設や要員に対して新型のイラン製ドローン(無人機)による攻撃が相次いでいた。米当局者はこのドローンについて、米軍の監視や防衛網をかいくぐることが可能だとしている。

    バイデン大統領はホワイトハウスで、今回の攻撃指示は越権行為だった可能性があるとの見方を示す一部の議員に言及。「私は昨夜、イラク駐留要員への最近の攻撃に関与したイランの支援を受ける武装勢力が使用する施設に対し、空爆を指示した」「私には合衆国憲法2条に基づきその権利がある」などと述べた。

    CNN
    https://www.cnn.co.jp/usa/35173054.html?ref=rss

    【シリア駐留米軍にロケット攻撃、前日にはイラン支援の武装勢力に空爆】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル