かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:日本海

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2025/01/08(水) 09:24:41.91 ID:uhed+ys8
    東北アジア歴史財団が7日、英国の地図会社ジョン・トムソンが1817年に制作した「世界水路図」を独島(ドクト、日本名・竹島)体験館で公開すると明らかにした。 この地図は世界の主要航路を表示している。

    #【写真】世界水路図の韓半島の部分
    タイトルなし


    ジョン・トムソン社が出版した「新一般地図帳(A New general atlas)」に収録されていて、朝鮮の国号を「コリア(Corea)」、東海水域を「韓国湾(Gulf of Corea)」、大韓海峡を「韓国海峡(Str.of Corea)」と表記している。

    財団関係者は「こうした表記は東海(トンヘ、日本名・日本海)水域を韓国の海と認識したことを見せる証拠」と意味を説明した。

    地図には東海を通過する線が描かれているが、フランスの探検家ラ・ペルーズ(1741-1788)が航海した軌跡を表したものだと、財団側は伝えた。

    フランス海軍将校で探検家のラ・ペルーズは、フランス国王ルイ16世の命令で1785-1788年に世界一周をした人物として知られている。

    ラ・ペルーズと探険隊員は東海を航海して鬱陵島(ウルルンド)を目撃した最初の西洋人であり、鬱陵島を最初に発見した天文学者ダジュレの名前を入れて鬱陵島を「ダジュレ島」と命名したりもした。

    財団が運営する独島体験館はソウル永登浦区(ヨンドンポク)タイムズスクエア地下2階で見ることができる。 地図の展示は2月28日まで。

    中央日報日本語版 2025.01.08 08:56
    https://japanese.joins.com/JArticle/328350

    タイトルなし

    【【湾と海は違うぞ】1817年の英国地図「世界水路図」、東海を「韓国湾」と表記】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @仮面ウニダー ★ 2024/12/10(火) 06:27:48.05 ID:n49Fsgst
    韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領の肝いりで発表された、日本海のガス田開発。

    no title

    ↑2024年06月03日、尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が自ら説明の場に立ち、「(韓国の領海内の)日本海で140億バレルの石油が出る可能性がある」としました。

    そんな予算がどこにあるんだよ――だったのですが(試掘坑1本につき1,000億ウォン掛かると見込まれています)、産業通商資源部は粛々と試掘の準備を進めてきました。2024年12月に1本目の試掘坑に取り掛かる――でした。

    no title

    ↑「大王クジラ」と命名されたエリアをまず掘削することになっています。

    2024年12月09日、試掘を担うドリルシップが韓国・釜山沖に到着しました。

    no title

    ↑ノルウェー企業『Seadrill Limited(シードリル)』のドリルシップ「ウェスト・カペラ号」が韓国に到着してしまいました。
    ちなみにこの船は『サムスン重工業』製で在庫となっていました。

    到着したのはいいのですが、尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領は非常戒厳宣布で事実上、政治生命はもう断たれました。

    また、この日本海のガス田開発のための予算は、『共に民主党』の嫌がらせによって削減されています。

    つまり、ドリルシップが到着したものの、このプロジェクトの先行きがもう怪しいのです。

    さあ、この着いてしまったドリルシップをどうするのでしょうか?

    (吉田ハンチング@dcp)
    2024.12.10
    https://money1.jp/archives/139564

    【【Money1】 韓国「日本海ガス田」ドリルシップ到着しちゃった! 尹大統領も失脚してるのにどうする?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 【にゃあ】 (庭) [EU] 2024/10/25(金) 18:38:24.51 ID:TjHVpHMU0● BE:323057825-PLT(13000)

    日本と韓国の間の海の名称について、「日本海」ではなく「東海(トンヘ)」の正統性を主張している韓国。
    そこに一石を投じるかもしれない18世紀の地図が注目を集めている。
    10月25日、韓日文化研究所のキム・ムンギル所長があるヨーロッパ人が書いた地図に、東海から対馬海峡までを「韓国海(MER DE COREE)」と表記した地図を入手したと発表した。
    キム所長によると、そのヨーロッパ人とはフランスの海洋冒険家であり、地図学者であるジャック・ニコラス・ベリン(1703~1773年)。
    彼が1752年に書いた地図『日本帝国図』に「韓国海」と表記されているのだ。
    ベリンは中国の宣教師として中国、朝鮮、日本の海岸を巡り、海洋の名称や海産物を研究した結果をフランスで書籍(『世界の海図』)として出版したという。

    日本海ではなく「韓国海」と明記…フランス人が制作した“18世紀の地図”に韓国が注目「非常に重要な意義」
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/searchkoreanews/world/searchkoreanews-32075

    【【速報】日本海が「韓国海」と書かれている18世紀の地図を発見したと発表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/09/09(月) 07:49:38.41 ID:3KB0mMsW
    韓国政府による日本海の深海ガス田探査試掘プロジェクトの海外投資誘致のための「第2次ロードショー」が今月中に開催される予定だ。第1回ロードショーの際と同様に、同プロジェクトに関心を持つ多数の海外の石油企業が韓国を訪問し、事業性の検討を行う。

    エネルギー業界によると、韓国石油公社は今月、多数の海外の石油企業を対象にした第2回ロードショーを開催する。

    韓国政府と石油公社は今年6月、ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領の日本海・ヨンイル(迎日)湾一帯の深海に多数の有望なガス田を発見したとの発表とともに、同地域に対する開発計画を本格化させた。今年の12月から約4ヵ月間にわたり行われる第1次探査試掘に必要な1000億ウォン(約106億8000万円)は韓国政府とガス公社が半分ずつ負担することになっており、少なくとも第5次探査試掘のうち第2次以降の探査試掘はリスク分散を目的に適正水準で海外からの投資を誘致し共同進行する計画だ。

    すでに多数の世界的な大手石油企業がこの計画に関心を示しているという。石油業界によると、石油公社が7月以前に行った第1次ロードショーで、エクソンモービル(Exxon Mobil)やサウジアラムコ(Saudi Aramco)、イタリアのエニ(Eni)などが参加し、ガス田の分析データを共有している。石油公社は第2次ロードショー以降、国内の資源開発企業にもデータ共有の機会を与える可能性もある。産業通商資源部が6月にアン・ドククン長官の主宰により開催した戦略会議の際、国内の民間企業ポスコインターナショナル、SKE&S、GSエネルギーの3社が参加している。

    実際に契約が成立するまでにはさまざまなケースが存在する。石油業界ではすでに大手石油企業が具体的な参加意向を表明しているとみているが、成功の可能性を担保しにくい大規模油田・ガス田開発プロジェクトの特性上、初期の契約条件によってリスクを過度に抱え込むことになったり、収益の発生時に国益を毀損(きそん)する可能性がある。

    韓国政府と石油公社も同様に、このような期待と懸念が存在する中、投資誘致に先立ち調査権の再設定を行い、投資利益配分に対する各種制度を整備するなど、国益の最大化のための仕組みづくりを進めているという。産業通商資源部のアン長官は先月26日の昼食懇談会で、「今月中に第2回の日本海の深海ガス田開発戦略会議を開催する予定だ」と述べ、「その際により詳細な内容を発表できることを期待している」と述べた。

    wowkorea 2024/09/09 07:04
    https://www.wowkorea.jp/news/read/454219.html



    【【韓国】日本海にガス田、海外投資誘致の「第2次ロードショー」今月中に開催…多数の石油企業が韓国を訪問】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @動物園φ ★ 警備員[Lv.20] 2024/09/04(水) 11:51:42.87 ID:6s9U16Jo
    東海表記法巡り対立、日本の研究者らがボイコット 釜山開催の万国地質学会議【独自】
    釜山で開かれた万国地質学会議、日本の参加は低調
    東海・日本海併記提案を日本が拒絶

     日本の研究者らが東海の表記を問題視し、釜山で開かれた「2024万国地質学会議(IGC 2024)」への参加がかなり低調だったことが確認された。日本側は、東海を日本海とだけ表記してほしいと要求したが、要求が通らないことから、事実上行事をボイコットした。

     3日に科学技術界が明らかにしたところによると、8月末に釜山のBEXCOで開かれたIGC 2024に出席した日本の研究者は90人の水準にとどまった。日本の学者らは、他国で開かれる行事には毎年およそ500人が出席していた。今回は隣の韓国での開催にもかかわらず、出席者が大幅に減ったのだ。

     万国地質学会議は、地質学分野の代表的な国際学術大会だ。オリンピックと同じく4年ごとに開かれ、「地質オリンピック」と呼ばれる。釜山で開かれた今年の行事には、121カ国の地質学研究者およそ7000人が参加した。

     日本の学者らの大規模な不参加は、東海を日本海と表記することを巡って起きた対立のせいだった。IGC 2024組織委員会の委員長を務めた鄭大教(チョン・デギョ)江原大学教授は「行事を準備している間、1年以上にわたって日本の学界と東海表記問題を巡って交渉したが、最終的に決裂した」とし「政治的な対立が学界で表出した事例」と語った。

     韓国は、2016年に南アフリカ共和国のケープタウンで開かれた国際地質科学連合(IUGS)委員会で、ドイツ・ロシア・トルコとの競争の末に24年のIGC誘致に成功した。20年の行事開催国がインドに決まっていただけに、韓国は地域配分において不利な立場だったが、韓中日の地質資源研究機関国際会議である「韓中日ジオサミット」、アジア地域の地球科学国際機構である「東・東南アジア地球科学計画調整委員会(CCOP)」のような協力モデルがあったことが大きな力になった。

     行事の誘致では日本が韓国を支援したが、開催準備の過程で、公式資料や発表セッションの名称として東海をどのように表記するかを巡っては対立が起きた。韓国の地質学界で構成されたIGC 2024準備委員会は、公式表記として東海(East Sea)を使用する案を推進したが、日本の学界は日本海(Japan Sea)と表記することを要求してきたのだ。

    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/09/04/2024090480026.html

    【【韓国】東海表記法巡り対立、日本の研究者らがボイコット 釜山開催の万国地質学会議】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚤の市 ★ 2024/07/31(水) 22:57:08.65 ID:o4mboD139
     防衛省統合幕僚監部は31日、核兵器を搭載可能なロシアのTU95爆撃機2機と戦闘機2機が30日午前から午後にかけて日本海を飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。

     防衛省によると、4機は大陸方面から日本の領空に向けて3度飛行。最初は島根県の隠岐諸島沖で、2度目は北海道奥尻…(以下有料版で、残り210文字)

    毎日新聞 2024/7/31 22:43
    https://mainichi.jp/articles/20240731/k00/00m/040/417000c

    【ロシア爆撃機が日本海を飛行 空自戦闘機が緊急発進】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/06/20(木) 07:52:13.81 ID:MILJMoEH
    韓国沖の東海(日本名・日本海)の大規模油田・ガス田(プロジェクト名・シロナガスクジラ)開発事業を世界最大の石油・ガス企業のエクソンモービルが検証したことが確認された。

    複数の消息筋によると、米コンサルティング企業アクトジオが昨年12月に韓国政府に提出した東海油田プロジェクト分析結果に対しエクソンモービルが検証作業に参加した。世界的メジャー企業も東海油田の推定埋蔵量が最大140億バレル、価値にして2000兆ウォン前後に達する可能性を認めたという話だ。エクソンモービルは韓国石油公社が蓄積していた東海油田物理探査データなどを閲覧し投資の可否も比較中だと伝えられた。

    エクソンモービルはアクトジオのビトール・アブレウ代表が副社長級役員まで務めたところでもある。アブレウ代表はエクソンモービル在職当時に中南米ガイアナで今世紀最大の深海油田・ガス田プロジェクトを主導した経験がある。プロジェクト事情に通じた専門家は「尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が自信ありげに開発計画を発表する上でエクソンモービルの検証が大きな役割をした」と伝えた。

    エクソンモービルのほかマレーシア国営石油・ガス企業のペトロナスなど世界的大手企業4社も尹大統領が開発計画を公式発表した3日以降に投資について検討し始めたという。韓国石油公社の金東燮(キム・ドンソプ)社長は19日、「世界的石油会社5社が(事業参加に)関心を見せている」と明らかにした。

    今後石油公社は相次いで事業説明会を開き参加企業を増やす計画だ。投資誘致手続きは▽事業説明書送付▽関心表明企業と秘密順守契約締結▽事業説明会と資料閲覧運営▽参加意向受付▽優先交渉者選定と契約交渉▽契約締結――の段階で進められる。金社長は「投資企業選定には深海経験と経歴がとても重く作用するだろう。国内からの投資も常に開かれているが、深海経験が多い企業が必要なため韓国企業が主軸になるのは難しい」と明らかにした。

    現行法上、租鉱料率が最大12%にとどまるため海外企業の投資を受ければ国富が流出する恐れがあるという指摘と関連し、金社長は「以前には(資源投資に)だれもこないため相手側にとても良い条件を作らなくてはならなかったが、いまは有望構造に関心がある会社があるため国益を考えなければならない」と説明した。租鉱料率を高めるなど法令改正に出なければならないという意味だ。

    今後の開発日程と関連して金社長は「今年末に深海地域1次探査ボーリングを開始し、2025年からは順次残りの有望構造に対する探査ボーリングを推進する計画」と明らかにした。制度整備を終え本格的な海外投資誘致交渉段階に進むには早くても来年半ばになる見通しだ。このため今年に入って初めての探査ボーリングは海外投資なく石油公社単独で進められる可能性がある。探査ボーリングとは海底に穴を掘り正確な埋蔵量規模を確認する手続きだ。

    産業通商資源部の安徳根(アン・ドックン)長官は21日に初めて東海深海ガス田開発戦略会議を開き、公社と民間の専門家らとともに具体的な投資誘致戦略を検討する計画だ。国富流出の懸念を最小化できる制度改善方向も話し合われる予定だ。

    中央日報日本語版 2024.06.20 07:49
    https://japanese.joins.com/JArticle/320122

    【韓国東海油田、世界最大エクソンモービルが検証…投資の可否も比較中】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/06/10(月) 17:38:50.89 ID:4/RCne6c
    韓国沖東海(日本名・日本海)の深海に石油・ガスが埋蔵されていると分析した米国企業アクトジオが韓国語で韓国向けホームページを開設した。同社の専門性と関連した各種疑惑が提起される状況で会社の信頼度を高めるための目的とみられる。

    アクトジオは10日、韓国で取得したドメイン「actgeo.co.kr」を使った韓国向けホームページを開設した。ホームページのメイン画面には韓国語で「東海油田の成功確率は非常に高いです。アクトジオは韓国の産油国の夢を応援します」と書かれている。

    メイン画面にはアクトジオの履歴と参加プロジェクトが簡略に紹介されており、5日にビトール・アブレウ顧問が入国した当時に報道された韓国メディアの記事も添付された。特化サービスは「地質評価、ボーリング事業諮問、地質分析諮問」と紹介した。ただ、まだホームページは完成されておらず、メインページ以外の機能は活性化していない状態だ。

    アクトジオが韓国公式ホームページ開設に出たのは、「東海の油田埋蔵の可能性」が発表されてから、同社に向け提起された各種疑惑を解消するための意図とみられる。5日に訪韓したアブレウ顧問は2日後に記者懇談会を開いてプロジェクトについて説明し、同社の住所地が一般住宅手あることなど各種疑惑に対しても説明した。

    ただこうした釈明にもかかわらず、野党圏を中心に、アクトジオが事業を引き受けることになった過程を明らかにするようにとの要求とともに各種疑惑が提起されている。最大野党の「共に民主党」は8日、「アクトジオに国策事業を任せることになった全過程を公開すべき」と主張し、アブレウ顧問の記者会見に対しても「いんちき商売人のようだという疑問だけ強くなった」と非難した。

    中央日報日本語版 2024.06.10 16:29
    https://japanese.joins.com/JArticle/319687
    no title



    【「韓国の産油国の夢を応援…油田の成功率は非常に高い」米アクトジオが韓国向けホームページ開設】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @動物園φ ★ 警備員[Lv.31] 2024/06/03(月) 13:22:08.18 ID:2zdTKNe+
    6/3(月) 11:08配信時事通信

     【ソウル時事】韓国の尹錫悦大統領は3日、南東部・浦項沖の日本海に最大140億バレルに達する大量の石油と天然ガスが埋蔵されている可能性が高いことを明らかにした。

     政府が米国の民間企業に依頼し、深海を調査してきたという。今年末に試掘作業に着手する。

     尹氏は記者団に「埋蔵量は韓国全体が最大29年使える天然ガスと最大4年超使用できる石油の量に当たる」と説明。産業通商資源省の探査と試掘の計画を承認したと明らかにした。「世界最高のエネルギー企業も既に関心を示している」とも強調した。 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b0bd4934037cb10ab1dc6616f440fc99e164a85d

    【【韓国】日本海、大量の石油ガス埋蔵か 韓国大統領が試掘表明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/04/22(月) 15:55:37.96 ID:XLAfy0B0
    2024/4/22 15:45

    海上保安庁は22日、防衛省の情報として北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性があるものは既に落下したとみられると発表した。同省関係者によると、落下したのは日本の排他的経済水域(EEZ)外側の日本海とみられる。

    産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20240422-AXD5K5DEVRKRVG2IBE6Y3LAKQY/

    【北朝鮮が発射したミサイルは既に落下、日本のEEZ外の可能性 防衛省発表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/03/13(水) 18:13:55.44 ID:JTl/y0V/
    2024年3月12日、韓国・YTNは「ドイツの博物館で、東海(日本名:日本海)を『韓国海』と表記した地図が見つかった」と伝えた。

    記事によると、ドイツ・フュルステンベルクに位置する陶磁器の博物館に保管されている古地図に「Sea of Corea(韓国海)」との表記があるのを、韓国在住のドイツ人女性Judith Quinternさんが発見。このことを伝える動画を10日にSNSに投稿した。

    地図は1744年または1747年に英王室の地図制作者、エマニュエル・ボウエン氏によって制作されたと推定されている。博物館にあるのは複写本だという。ボウエン氏は英国王ジョージ2世、フランス国王ルイ15世の時代の地図制作者で、同時代に最も正確な地図を作り高く評価されたとされている。

    Quinternさんは韓国メディアの取材に対し「韓国に長く住んでいるので東海や独島(日本名:竹島)問題に関心を持っていた」「地図がどれほど重要なものか分からず、情報を広めるために動画を投稿した」「韓国の立場ではとても重要な地図のようだ」と話している。

    韓国の広報活動を行う誠信女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授は「韓国海との表記がある古地図は時折見つかることがあるが、この動画に収められている古地図は従来のものとは違い、非常に意味が大きいと思われる」と話している。出どころや年度などを検証したのち、博物館に事実確認する考えだという。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは「大切な資料を発見して教えてくれたQuinternさん、ありがとう。韓国への愛情にも感謝します」「愛国者がドイツにいらっしゃった」「こんな大きな情報を下さってありがとう」「大統領よりすばらしい」など、感謝の声が多数寄せられている。

    その他「親日派の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領にとってはうれしくないニュースだね」「政府は嫌がるニュースだ」といったコメントも多く見られた。(翻訳・編集/麻江)

    Record Korea 2024年3月13日(水) 10時0分
    https://www.recordchina.co.jp/b930066-s39-c100-d0195.html


    【日本海ではなく「韓国海」…ドイツ人女性が発見した1744年の地図に徐教授「非常に意味が大きい」 博物館に事実確認へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/01/19(金) 17:18:09.38 ID:kSxYpl/U0● BE:866556825-PLT(21500)
    北朝鮮、「核魚雷の重要試験」実施 日米韓訓練に対抗

     【ソウル時事】北朝鮮国防省は19日、核魚雷の一種とされる核無人水中攻撃艇「ヘイル(津波)―5―23」の重要試験を日本海で実施したと発表した。日米韓3カ国の海上共同訓練への対抗措置としている。北朝鮮は昨年3月と同4月にもヘイルを実験しており、戦力化に向け改良を続けているとみられる。

    「正恩氏は戦争決断」 北朝鮮通の米著名専門家

     朝鮮中央通信が伝えた。ヘイルは、水中での核爆発で人工的に巨大な津波を起こし、艦船や港を破壊する兵器とされる。重要試験の詳細は明らかにされていないが、ヘイルを開発中の国防科学院水中兵器システム研究所が行ったという。(2024/01/19-16:04)

    2024年01月19日16時04分 時事通信
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2024011900547&g=int


    【人工的な津波だった!北朝鮮が「核魚雷」の実施を通告。日本海側で作動】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/01/14(日) 15:08:30.76 ID:wS0zkiCi
    【速報】韓国軍によると、北朝鮮が日本海に弾道ミサイルを発射した

    https://twitter.com/jijicom/status/1746413347631964403?t=SBdL6yS8VVYkH1R3CD6buA&s=19


    【北朝鮮、日本海に弾道ミサイル発射】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/01/08(月) 16:31:32.84 ID:jDeRJtG3
    ロサンゼルス・ドジャース、大谷と日本のカンジン13億の寄付で「日本海」表記… 韓国人ファン怒り
    入力2024.01.08。午前9時20分

    米プロ野球メジャーリーグ(MLB)LAドジャースが日本能登半島地震被害復旧のための寄付計画を伝える過程で東海ではなく日本海と表記して批判が提起された。

    8日、ソ・ギョンドク聖信女子大学教授はSNSを通じて「去る5日LAドジャースはチームの看板スター大谷翔平と被害地域に100万ドル(約13億ウォン)を寄付すると明らかにした」とし「この時日本海表記を使って多くのLAドジャース韓国人ファンが怒った」と紹介した。 続いてソ教授は「大谷は個人SNSアカウントに同じニュースを日本語で上げたが、日本海表現を書かなかった」とLAドジャース側に抗議メールを送ったと伝えた。 彼はメールで「韓国と日本の間の海名は歴史的に2000年にわたって東海として使用されてきた」とし「米国大学入学試験の過程の一つであるAP試験の世界史教材で東海と日本海を併記し始め、2019年ニューヨーク州教育局では、一線学校に東海と日本海を共に言及することを勧告した」と説明した。 また「昨年ワールドベースボールクラシック(WBC)を主催したMLBホームページ地図で日本海と表記したが、韓国側の抗議を受けて削除したこともあった」と付け加えた。 一方、去る1日日本本州中部石川県能登半島に発生した規模7.6の強震による死亡者が7日基準で合計128人に増えた。

    それとともに「いくら日本で地震があり、大谷が日本人であっても東海との併記表記でもなく、日本政府で主張する日本海表記だけしたのは明らかに間違ったこと」と指摘した。 ソ教授は「数日前、イギリスの有力日刊紙ザ・タイムズが韓国観光を紹介する記事で東海を日本海に単独表記して大きな議論になり、以後、東海を併記表記した」とし「世界各地で誤って表記された日本海を東海に変えるためのグローバルキャンペーンを今年も強力に推進するだろう」と強調した。

    no title


    NAVER(韓国語)
    https://n-news-naver-com.translate.goog/article/016/0002248869?ntype=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja


    【【嘘つき韓国】ドジャースが日本海表記 教授「2000年以上東海と呼ばれた」と抗議メール】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/09/13(水) 11:53:34.71 ID:DOaU2Ari
    2023年9月13日 11時49分

    防衛省は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと発表しました。防衛省は日本への影響がないか情報の収集を進めています。

    NHK
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230913/k10014194141000.html

    【北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの発射 防衛省】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2023/08/22(火) 20:04:44.60 ID:1aJV36E+
    "アメリカ国防省は日本政府を代弁していますか?" バンク、グローバルキャンペーン
    2023年8月22日

    サイバー外交使節団「バンク」が、アメリカ国防省が日本海の表記を支持する立場を取ることに対する世界規模のキャンペーンを開始しました。

    バンクは22日、「アメリカ国防省が日本海単独の表記姿勢だけを支持すると、東海と日本海の並記表記を支持するアメリカ市民の心や、韓国とアメリカ同盟を支持する韓国市民の心に大きな傷をつけることになるだろう」と述べ、「アメリカ国防省が日本海単独の表記指針を使用することは、自ら国際原則に違反する行為だ」と指摘しました。

    バンクは「アメリカ国防省にポスターと抗議書を送った。世界的なオピニオンを形成する嘆願サイトにも嘆願文を掲載した」と明らかにしました。

    バンクはこの日、「アメリカ国防省はアメリカ市民を代弁していますか?それとも日本政府を代弁していますか?」という題のポスターを韓国語と英語で制作し、公開しました。

    バンクは、同時に韓国政府の政策提案プラットフォームサイト「??(ウルリム)」を通じて、韓国国防部や海洋水産部など関連機関に対し、アメリカ国防省の日本海単独の表記修正を積極的に求めるよう要請しました。

    国際連合地名標準化会議(UNCSGN)は、1977年に2つ以上の国が共有する地名について、単一の名称合意が難しい場合、それぞれの名称を併記すると発表しています。

    バンクによれば、アメリカのバージニア州、ニューヨーク教育庁、ハーバードビジネススクール、ナショナルジオグラフィック教科書出版社など、多くの教科書で東海の表記が採用されており、世界地図の東海の表記比率は3%から40%に増加したとのことです。

    アメリカ国防省は最近、日本海での韓米日訓練を実施する際、その訓練場所を「日本海」と表記しましたが、国内メディアに対して「'日本海'が公式の表記である。'日本海'と記すのはアメリカ国防省だけでなく、アメリカ政府機関の方針だ」と回答しました。

    ダウム(韓国語)
    https://v.daum.net/v/20230822175611567

    【【韓国】VANKが米国に抗議「日本海表記により米韓市民の心が傷つく」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/18(金) 16:43:54.60 ID:LCdplV1Z
    韓国ソウルの国会で開かれた野党“共に民主党”の最高委員会に出席したイ・ジェミョン(李在明)代表は「韓米日首脳会議で、米国と日本に贈り物を渡すだけで、手ぶらで戻ってくるような一方的外交を繰り返せば、国民はさらに許すことができないだろう」と語った。

    イ代表は「『政府与党が国会議員総選挙を意識し、核汚染水(福島第1原子力発電所の放射能処理水)の早期海洋放出を要請した』という衝撃的な報道が伝えられている」とし「大統領室は『韓日両者会談で、汚染水問題は論議されないだろう』と発表しているが、結局は大統領室の発表と日本の報道のどちらか一つはウソだということになる」と語った。

    つづけて「汚染水の投棄と歴史歪曲(わいきょく)に対し堂々と問題を提起し、『日本海』表記についても米国にはっきりと抗議の立場を伝えなければならない」とし「『トンへ(東海)』は『トンへ』であり『日本海』ではない」と強調した。

    朝日新聞は16日「ユン・ソギョル(尹錫悦)政府と韓国与党内で『処理水放出が避けられないのなら、(来年の)総選挙への悪影響が少なくなるよう放出を早めてほしい』という声が出ている』と報道した。

    2023/08/18 15:59配信 WOW!Korea
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0818/10406261.html


    【【李在明】韓国野党代表「東海は東海、日本海ではない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/16(水) 08:52:02.05 ID:N99WXk/H
    (機械翻訳)

    [アンカー]

    このように、尹淑淵(ユン・ソクヨル)大統領は常に「韓米日協力」を強調してきた。今週の韓米日首脳会談では、3カ国が合同軍事演習をより頻繁に行うことで合意する見込みであり、国防総省は今後、韓国が東海で演習を行う場合、東海ではなく「日本海」と表記すると述べている。

    チョン・ユン記者が取材した。


    2月、米国は日米の東海で演習を実施し、演習の場所は「東海」ではなく「日本海」と表示されました。

    [イ・ソンジュン、統合参謀本部広報部長(2月):韓国は米国にその事実を訂正するよう要請した。 何が起こるか見ていきます。

    しかし、私たちの立場は研修が終わるまで反映されませんでした。

    しかし、JTBCの報道によると、米国は今後、東海での訓練を行う際に日本海の名前に固執する。

    名称の使い方を尋ねられたとき、国防総省は「日本海」が正しい公式表記であり、「『日本海』を使用することは米国政府機関と米国国防総省の方針である」と答えた。

    国防総省が「日本海」という言葉を公式に表明したのは今回が初めてである。

    昨年10月、米国は初の韓米日演習で「日本海」という名称を使用しましたが、我が国側が抗議した結果、「韓国と日本の間の海域」に変更しました。

    逆に、9月には日本からの抗議により、東海が「朝鮮半島の東の海域」に変更された。

    文言は随時変更されていますが、今後は「日本海」として統一されます。

    米韓が合同演習をより頻繁に行うとの憶測があるが、米国がそうすることを決定したため、東海の名前をめぐる論争は続く可能性が高い。

    (映像デザイン:クァクセミ)
    チョン・ユン

    NAVER(韓国語)
    https://n.news.naver.com/article/437/0000355579

    【【韓国メディア】アメリカ国防総省が『日本海』の名称にこだわる...「正式表記が正しい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/07/25(火) 05:06:21.48 ID:w4wKegcE
    【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部は24日夜、北朝鮮が未詳の弾道ミサイルを朝鮮半島東の東海上に向けて発射したと発表した。
    韓国軍はミサイルの種類や飛行距離などの分析に当たっている。

     北朝鮮のミサイル発射は22日に朝鮮半島西の黄海上に向けて巡航ミサイル数発を発射して以来、2日ぶり。
    弾道ミサイル発射は19日に東海上に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射して以来、5日ぶりとなる。

    聯合ニュース
    2023.07.25 00:36
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230725000100882?section=news

    【【北朝鮮】 朝鮮半島東側に弾道ミサイル発射=韓国軍】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/25(日) 06:14:30.76 ID:h/Gi/wbs
    no title


    韓国東海岸のカンウォンド(江原道)ソクチョ(束草)でサメが次々と発見され、
    夏のシーズンを目前に控える中、非常事態に直面した。

    束草海洋警察署は「23日午前、束草市の束草港とチャンサ(章沙)港近くの海上で、
    ネズミザメとホホジロザメと推定されるサメが発見され、“安全管理体制”を強化した」と明らかにした。

    今回発見されたサメはそれぞれ、操業中の漁船の網にかかったもので、すでに死んだ状態であった。

    束草海洋警察署は、管内の海上でサメが発見されたことから、サーフィン・ダイビングなど管内のレジャー事業者を対象に
    サメ出没の事実を伝え安全注意を求め、管内の自治体に事故予防のための警告放送を要請し、
    派出所を通じて沿岸安全巡察を強化した。

    束草海洋警察署の関係者は「攻撃性のあるサメが沿岸海域で発見されたことから、
    漁業人とレジャー活動者および海岸で水遊びをする観光客の方々は、活動時に格別な注意をしてくださるよう願う」とし
    「周辺でサメが発見された場合、直ちに海洋警察に通報してくださるよう願う」と語った。

    一方、昨年の4月2日には江原道カンヌン(江陵)の港近くの海域でウバザメが発見され、
    それから4日後の26日には江原道コソン(高城)の港近くの海域でアオザメが発見されている。

    2023/06/24 16:56配信 wowkorea
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0625/10400623.html

    ※関連記事
    沖合に195センチの「ジョーズ」が出没…死骸が網にかかる /束草
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/24/2023062480015.html

    【【ジョーズ】 シーズン直前なのに…韓国の東海で「サメ」が次々と出現】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル