かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:沖縄県知事選

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (長野県) [US] 2022/09/11(日) 20:34:38.72 ● BE:323057825-PLT(13000)

     辺野古移設ノーの民意が改めて示された。
    日米政府は今度こそ、計画の見直しに着手するべきだ。

     そう書き記すべき知事選の結果だろう。

     しかし、ためらわれる。

     今日からか、明日からか。
    「辺野古が唯一という考えに変わりはない」という、判で押したような政府答弁が繰り返される。
    さして追及もなく、議論も深まらず。何事もなかったかのように日々が過ぎていく様が容易に目に浮かんでしまうからだ。

     政権側が勝つ。そのための条件はそろっていた。

     沖縄戦や米軍統治を直接知らない世代が増え、基地への意識は変化してきた。

     コロナ禍のなか経済は疲弊した。
    辺野古移設ノーを訴えてきた保守経済界の重鎮は、政府との対立に限界を覚え、「オール沖縄」を離れた。
    「オール沖縄」はその基盤が大きく揺らいだ。

     基地問題よりも経済を重視する県民意識が各種調査で浮かんだ。
    辺野古をめぐり、あきらめが広がったと受け止められた。

     国際情勢も緊迫し、沖縄の基地の重要性が改めて唱えられた。
    政府との協調路線が説得力を持つ、はずだった。

     それでもなお、政権側が勝つことができなかったのはなぜなのか。

     覚えているだろうか…

    政権側が勝つ条件そろっていたが 沖縄知事選、敗因の底流にあるのは

    朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/ASQ9C5KP6Q9BTIPE019.html

    【朝日新聞「沖縄知事選、政権側が勝つ条件は揃っていたが…」←めちゃくちゃ嬉しそうでワロタwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 香味焙煎 ★ 2022/08/28(日) 18:38:45.90 ID:C44K/VW89
    「なぜ左翼活動家に甘いのか」ネットでは県警に批判

    沖縄県知事選に立候補している前宜野湾市長、佐喜真淳氏(自民、公明推薦)が街頭演説中に、チョウ類研究者の女に米軍製の銃弾を投げ付けられた事件で、県警那覇署は現場で事情聴取したものの、この女の現行犯での逮捕は見送った。28日17時現在、身柄は拘束されていない。

    女は、米軍から返還された北部訓練場返還地での廃棄物問題を訴えてきた。事件から約8時間後の27日未明にツイッターでの発信を再開。これによると日付が変わる頃に「逮捕されず未使用の空包も押収されることなく0時頃解放されましたよ」「暴力に屈してはいけません、自民党もそれ以外の人も自民党のためにもっと声をあげてください」などと挑発するように投稿した。

    女は昨年4月、米軍北部訓練場のメインゲート前で、米軍車両の通行などを妨害したとして、威力業務妨害の罪で在宅起訴された。これまでも地元紙では米軍や日本政府に抗議し続ける名物活動家として何度も取り上げられていた。女が26日夕、佐喜眞氏らに投げつけた銃弾は同訓練場返還地で拾い集めたものとみられる。

    佐喜眞氏を支援する自民党沖縄県連は28日までに、那覇署に刑事告訴・告発状を提出した。事案当時、選挙カーの上部にいた佐喜眞氏や今井絵理子参院議員らにけがはなかった模様だが、女が投げつけた多数の銃弾は、佐喜眞氏らの近くにいた県議や市議らの手に当たった。こうした暴行や演説の妨害について、公職選挙法違反(自由妨害)の疑いがあると訴えている。

    (略)

    SAKISIRU
    2022年08月28日 17:30
    https://sakisiru.jp/35154

    【【パヨク活動家】沖縄県警、候補者に「銃弾」投げつけた女を逮捕せず。自民沖縄県連は告訴・告発状提出】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/10/02(火) 17:47:04.97 ID:CAP_USER9
    cn250
     
    「沖縄人民が日米に重大な勝利収めた」と中国紙

    2018年10月1日、中国紙・環球時報は、9月30日に投開票された沖縄県知事選について、「在沖縄米軍基地撤去を掲げる玉城デニー氏が当選した」とし、「沖縄人民が日米に重大な勝利を収めた」と報じた。

    記事はまず、米紙ワシントン・ポストの報道を引用し、「日本の陸地面積の1%に満たない沖縄の5分の1近い面積が、1万9000人の米兵とその軍事基地によって占められている。
    米軍基地による騒音公害や軍用機事故の危険性、米兵による地元女性に対する強姦を含む犯罪が、沖縄の人々を怒らせている」と紹介した。

    その上で、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を最大の争点として与野党全面対決の構図となった県知事選について、
    「沖縄の人々は、辺野古移設による基地建設が海の環境破壊につながるものと捉えた。辺野古移設を推進する中央政府の支援を受けた佐喜真淳氏の落選は意外ではなかった」と評した。

    そして、「幸いにも、今回の沖縄県知事選で当選した玉城デニー氏は、米軍基地の撤去という宿願を果たせずに今年8月に死去した翁長雄志知事を継承することを約束しており、『米軍基地のない新時代』のために奮闘を続けるだろう」とした。
    (翻訳・編集/柳川)

    Record China
    https://www.recordchina.co.jp/b649710-s0-c10-d0054.html

    【【中共が介入を自白】中国がデニー勝利を歓迎 「沖縄人民が日米に重大な勝利を収めた」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2018/09/28(金) 09:30:34.98 ID:CAP_USER
    9C42F61F-3392-42A1-9405-B172EDA68888
     
    有田芳生 認証済みアカウント @aritayoshifu
    有田芳生議員「北海道から沖縄県知事選挙の投票にきたという男性に声をかけられました。」→ ネット「突っ込まれることわかってる?」
    https://snjpn.net/archives/69804


    有田芳生 認証済みアカウント @aritayoshifu
    20年前に札幌から那覇に移住した男性が、県知事選に投票して、どこに問題があるのか。
    ネトウヨの断末魔が聞こえてきます。「嗚呼、阿呆らし屋の鐘が鳴る」。

    https://twitter.com/aritayoshifu/status/1045270018412314624

    【【苦しい言い訳】有田芳生、まとめサイトに激怒「ネトウヨの断末魔が聞こえる」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/09/27(木) 17:52:49.61 ID:CAP_USER9
    no title

    有田芳生 @aritayoshifu 
    北海道から沖縄県知事選挙の投票にきたという男性に声をかけられました。 
    もともと札幌に住んでいたのですが、那覇市に住むようになり、住民票も移しているというのです。 
    「台風で来れなくなったら大変だと思ってね。いまから玉城デニーって書いてくるよ」。台風対策として期日前投票をお勧めします。 

    午後11:16 2018年9月26日 

    管理人 
    ネットの反応 
    名無し 
    ただ普通に引っ越してきただけだろ 
    名無し 
    >台風で来れなくなったら大変 
    ↑ 
    普段は住んでいないということだろ 
    名無し 
    プロ市民の手口をばらしてるw 
    名無し 
    バラすなよw 
    名無し 
    外国人に地方参政権なんて与えたら、選挙のたびに民族大移動がおこりそう 
    名無し 
    嬉々としてツイッターに書くヨシフが馬鹿杉だわ 
    名無し 
    進んで手の内をバラしていくスタイル 
    名無し 
    知ってた 
     

    【立憲民主党・有田芳生「北海道から沖縄知事選挙に投票に来た男性に声をかけられました」 ネット「プロ市民の手口をばらしてるw」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2018/09/23(日) 22:15:17.54 ID:CAP_USER9
    no title


     共同通信社は22、23両日、翁長雄志知事の死去に伴う沖縄県知事選(30日投開票)で電話世論調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。いずれも無所属新人の前衆院議員玉城デニー氏(58)と、前宜野湾市長佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=が互角のまま激しく競り合う展開となっている。

     ただ、2割が投票先を「まだ決めていない」としており、情勢は変動する可能性がある。

     玉城氏は、共産党や社民党の支持層をほぼ固めきったほか、地域政党の沖縄社会大衆党の8割を固めた。

     佐喜真氏は自民党支持層の7割超を固めた。渡口初美氏(83)と兼島俊氏(40)は厳しい。

    2018/9/23 19:16
    共同通信
    https://this.kiji.is/416535308496405601

    【【沖縄県知事選情勢】玉城デニー(前衆院議員)、佐喜真淳(前宜野湾市長)両氏が互角 激しく競り合う展開 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/09/23(日) 21:09:57.14 ID:CAP_USER9

    no title

    no title

    DAPPIさんのツイート 

    玉城デニーの演説中、子供の腕を掴み強引に手を振らせる玉城デニー陣営。 
    完全に子供を政治利用してます。 
    そして18歳未満の子供を使用した選挙運動は公職選挙法違反です 

    ▼ネット上のコメント 

    ・何でもありですね😅法すら守れない人が、公約を守れるとは思えません 

    ・また違反😩 

    ・マジでなんぼ違反してんや❓ 

    ・ここまで公職選挙法違反を平気でするってどうなってるんだろ?立候補取り消しとか厳罰とか無いのか?まだまだやるぞ此奴! 

    ・人生でこんな無法がまかり通る選挙は初めて見た。 

    ・これ、マジでどこの国だよ? 

    ・怖いですね。せめて自分で判断できる時まで待ってあげることが出来たらいいのですが…。 

    ・ハイ!!違反!!子供の選挙利用!! 

    ・リアルタイムで見てて唖然としました 

    ・新潟知事選でなにも学ばなかった野党陣営に呆れて言葉も出ない

    https://snjpn.net/archives/69219 

    【【沖縄県知事選】公職選挙法違反か 玉城デニーの演説中、子供の腕を掴み強引に手を振らせる玉城デニー陣営 ネット「子供の選挙利用」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/09/23(日) 21:06:22.83 ID:CAP_USER9



    DAPPIさんのツイート

    「玉城デニーは国会議員になって9年経過するが、沖縄の基地負担を取り除いた実績はない。『移設反対』と言ってるだけで、言うだけだったら誰にも出来る!何となくで選んだら必ず後悔する!」

    沖縄の青年の主張が正論すぎる

    ▼ネット上のコメント

    ・政治家は思想家ではないので実務家として反対するだけではなく現実的な対案で議論すべき!響の心地良さだけではなく本質的な部分で選ぶべきですね。

    ・沖縄青年の主張、断固支持!!

    ・未来を担う若い世代に頑張って欲しい(^^)

    ・直球ですね。素晴らしい演説!

    ・これは沖縄県民の為にも要拡散ですな!

    ・未来を見る人が多ければ勝てる。

    ・デニー氏は言うだけで何もしないでしょうね(-"-)

    ・9年いて何やっとったんやろ…

    ・後悔するときは遅いからね、ウイグルの方々見れば分かるでしょ。

    ・なんだか勇気付けられる言葉です。コレならテレビしか見ない人の心にも響くでしょう!!
     
    https://snjpn.net/archives/69210 
    【沖縄の青年「玉城デニーは国会議員になって9年経過するが、沖縄の基地負担を取り除いた実績はない。言うだけだったら誰にも出来る!」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/09/23(日) 17:43:33.08 ID:CAP_USER9
    no title

    DAPPIさんのツイート 

    さきま淳 
    「国会議員として普天間基地の移設先を探したのか?何処に移設させるのか?」 

    玉城デニー 
    「情報取集したが個人で収集したのでオープン出来ません!」 

    逆に個人で取集した情報なら明らかにすべきでは? 
    この玉城デニーを見てると『腹案がある』と言いながら無策だった鳩山由紀夫が頭をよぎる… 

    ▼ネット上のコメント 

    ・ほんまや、鳩山と一緒や🤣🤣笑笑 

    ・デニーがもしも当選したら……「移設先考えてません!(テヘペロ)」 

    ・沖縄知事選、激戦ってのを見た。本当に激戦なのか?素朴な疑問。デニーさんでいいのかな? 

    ・当選前「移設先の情報収集はした!」当選後「移設先は沖縄のみなさんと相談しながら。。」となったら鳩ポッポと石破のハイブリッドになるわけだ。。怖すぎる 

    ・本当に探してて候補地があるならちゃんと明確にすべきではなかろうか 

    ・国会議員の時に解決できなかった基地問題が、外交権限のない地方自治体の市長になったら余計に何もできないと思うけど…そんな公約で大丈夫かデニーさんよ?そもそも基地の移設やなんやらは市長の仕事だとは思わないが。 

    ・ハトぽっぽと一緒じゃーーん!! デニーは小沢の弟子だからね。 

    ・玉城頭悪すぎない? 

    ・最近、政治家に多くなってるのは『結論は言えない』『詳細は言えない』『今は言えない』なら最初から言うな。自分から言い出しておいて何を言ってるんだ?これで許されるってマスコミが馬鹿だからかな? 

    ・選挙の討論会で肝心なことをオープンに出来ないって凄いな。玉城が知事になったら怖いわ。
     

    【さきま氏「国会議員として普天間基地の移設先を探したか?何処に移設させるか?」 →かつての鳩山由紀夫を彷彿させる玉城の回答に反響… 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/09/22(土) 08:56:33.28 ID:CAP_USER9
    no title
     
    <社説>知事選・ネット投稿 民主主義壊すデマの拡散

    インターネットが「落選運動」のために利用されている実態が、本紙によるツイッターの分析で明らかになった。
    知事選に立候補した佐喜真淳、玉城デニー両氏の名前を含む一般人の投稿は候補者に対する中傷が多い。

    明らかな偽情報や検証できない真偽不明の情報で候補者を攻撃するケースも現れている。憂慮すべき事態だ。

    支持する候補者を当選させたいからといって、根拠もなく対立候補を誹謗(ひぼう)中傷することは許されない。情報を受け取った側が本当のことだと思い込むと、選挙結果に影響しかねないからだ。

    だからこそ、公職選挙法は、当選させない目的をもって候補者に関し虚偽の事項を公にしたり、事実をゆがめて公にしたりした者への罰則を規定している。

    インターネット選挙運動は2013年に解禁された。候補者にとっては自らの政策を発信しやすくなり、有権者にとっては政治参加が容易になるといった利点がある。

    現実を見ると、候補者を肯定してアピールするよりも、否定しておとしめることに利用されている観がある。
    人々の内面に潜む悪意が、手軽なインターネットツールによって顕在化してきたともいえる。

    県知事選に関するツイッター分析によると、9月9日から告示日の13日までに一般の人が投稿したツイートの大半が玉城氏への攻撃や批判的な意見だ。
    9~12日を見ると、約9割に上る。

    佐喜真氏に対しては、肯定的な内容も否定的な内容も少ない。肯定的な内容だけを見ると、玉城氏の方が佐喜真氏よりも多かった。
    SNSは誰でも情報を発信できるだけに、内容は玉石混交だ。信頼性に乏しい情報が飛び交う空間でもある。受け取る側に真偽を見極める力がないと、うっかり信じ込んでしまうだろう。

    https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-806484.html


    【琉球新報「ネット上で玉城デニー氏が攻撃されている。民主主義壊すデマの拡散やめろ!」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/09/16(日) 14:48:27.20 ID:CAP_USER9

    DAPPIさんのツイート 

    朝日新聞が『沖縄県知事選ではネットのデマに注意』と1面に掲載してますが、世界中に慰安婦に関するデマが広めたお前が言うな! 
    ましてや吉田証言が捏造だったことを伝える英語記事を検索できないようメタタグに隠蔽工作してまで慰安婦はデマだったことを隠してたのは何処の誰ですか? 
    朝日は屑すぎる 

    ▼ネット上のコメント 

    ・クズであればあるほどいい業界や局面というのは存在するようです。だいたい人や金が有り余ってる時がそうです。甘言で人を惑わし人から成果を奪う方が手っ取り早いからです。けど生活が厳しい局面では通用しません。みんな警戒心が増しますから。 

    ・とうとう朝日は一面で笑いを取りにきたか 

    ・円を綺麗に描く見事なブーメランだ(・・;)‼ 

    ・新聞のデマに注意!! 

    ・典型的なおまゆう 

    ・サヨクにはデマをデマだとする証明をしてもらいましょう。 

    ・朝日新聞がわざわざ紙面を割いてこう主張するのは、デマらしき情報は真実と見て良いのではないかと。ほんと墓穴を掘るのが好きな新聞社ですね。 

    ・こうゆう記事は、メタタグ外し忘れたりしないんですね。 

    ・これはデニー氏に不利な「真実の」情報があふれている証拠ですね~ 

    ・もうデマ新聞のレッテル貼られてるからな。相手にしないのが一番。買わない、読まない、ね。
     

    【朝日新聞、『沖縄県知事選ではネットのデマに注意』と1面に掲載 ネット「世界中に慰安婦に関するデマが広めたお前が言うな!」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2018/09/12(水) 07:53:33.28 ID:CAP_USER9

    no title

     沖縄県知事選(13日告示、30日投開票)への立候補を表明している自由党の玉城(たまき)デニー幹事長(58)=衆院沖縄3区=が代表を務めた政党支部が、平成26年に受けた寄付金120万円を同年の政治資金収支報告書に記載していないことが11日、分かった。政治資金規正法違反(不記載)に問われる可能性がある。

     玉城氏の資金管理団体「城(ぐすく)の会」の収支報告書には、26年11月17日に100万円、同20日に20万円を玉城氏が代表を務めた「生活の党沖縄県第3区総支部」に寄付した記載がある。しかし、党名を変更しただけの同一の政党支部「生活の党と山本太郎となかまたち沖縄県第3区総支部」の26年の収支報告書には記載がなかった。

     政治資金規正法では、報告書に不記載や虚偽記載をすると5年以下の禁錮または100万円以下の罰金が科せられる。過去には自由党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入事件で、購入代金などを報告書に記載しなかったとして小沢氏の元秘書が有罪判決を受けたことがある。

     「城の会」の収支報告書では、25年1月22日に玉城氏の選挙区内にある沖縄市の生花店に「供花代」として3万円を支出した記載もあった。公職選挙法は政治家や後援団体が選挙区内で有権者に寄付することを禁じ、線香や葬儀の供花も該当する。

     玉城氏の事務所は11日、産経新聞の取材に「当時の担当者(退職)に確認中だ。分かり次第回答する」とコメントした。

    2018.9.12 05:00
    産経ニュース
    https://www.sankei.com/politics/news/180912/plt1809120002-n1.html


    【【沖縄県知事選】玉城デニー氏、寄付金120万円を不記載 政治資金規正法違反か 選挙区内に花代も(衆沖縄3区自由党) 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/09/08(土) 07:49:13.88 ID:CAP_USER9
     13日告示、30日投開票の沖縄県知事選を巡り、主な立候補予定者の支持に関する「世論調査」の情報が複数飛び交っている。調査結果の数字はおおむね傾向が一致し、主な立候補予定者2人のうち、一方の立候補予定者がダブルスコアでもう一方を上回るという結果となっている。その中には「朝日新聞の調査結果」とされる数字も含まれているが、朝日新聞社は本紙の取材に「事実無根。調査していない」と答え、偽(フェイク)情報であることが分かった。このほか「国民民主党の調査」もあるが、同党も調査を否定した。
     「朝日新聞の世論調査」とされる数字は9月1、2日調査とするもので、主な立候補予定者2人のうち、一方への支持が52%、もう一方が26%と、2倍近い差がついている。朝日新聞社広報部は、この数字の真偽について「これは事実無根だ。弊社の数字ではない。そもそも調査も何もしていない」と調査自体を否定した。

     「朝日新聞」以外でも、政党が調査したとされる数字で「56・8対21・3」や、「34~35ポイント差がついている」といった情報が出回っている。

     そのうち「国民民主党の世論調査」とされるものは8月25、26日の調査で、「サンプル数2000」との情報とともに「ある立候補予定者がもう一方を13ポイントリード」とされている。国民民主党は本紙の取材に対し「調査をやったという話は確認できない。承知していない」と答えた。 ('18知事選取材班)

    ※特定の立候補予定者や陣営を利することにならないよう、立候補予定者の名前は伏せました。

    ■ファクトチェック―フェイク監視■
     2016年の米大統領選でネット上において拡散され問題になった「フェイクニュース」。琉球新報は30日投開票の知事選に関するデマやうそ、フェイク(偽)情報を検証する「ファクトチェック―フェイク監視」を随時掲載します。LINE「りゅうちゃんねる」で情報も募ります。

    ヤフーニュース(琉球新報)
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000001-ryu-oki 

    参考
    玉城氏がWスコア優勢? 沖縄知事選で早くも始まった情報戦 日刊ゲンダイ
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236471

    【【フェイク】虚構のダブルスコア 沖縄県知事選、出回る「偽」世論調査 朝日新聞「これは事実無根だ。弊社の数字ではない」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/09/02(日) 17:40:58.93 ID:CAP_USER9

    apioさんのツイート 

    はぁ?? 
    おいっ! 
    もうポスター貼っていいのか? 
    正式に選挙公示になったのか? 
    たしか9月13日からじゃないのか? 
    wwww 
    no title



    ▼ネット上のコメント 

    ・事前運動ってやつ? 

    ・速やかに沖縄県警に通報をしましょう! 

    ・相変わらず沖縄は無法地帯ですね 

    ・これ妨害工作なんじゃないの?ふつうに考えて電柱に自分のポスターなんて貼らないでしょ 

    ・公職選挙法違反の実例 

    ・湾に基地はダメだが、電柱に違法ポスターはいいんだ。。。('_')沖縄県民の誇りとか尊厳は、ガムテで貼り付けるもんじゃない! 

    ・ガムテープの後が他に残っている辺り、初めてじゃないな…公共物は基本ダメだと思うし、電力会社にお金払ってまで貼らないと思うから、日頃から違反が横行してるように思うな~あと紙の下に貼ってある番号が、貼り紙の管理番号に見えてしかたがない😧 

    ・沖縄はホントにやりたい放題ですね❗ 

    ・えっとこれは、そういう事情なら落書きしても大きく✕書いても破いても、法的に問題なしなわけね。 

    ・「玉城デニーさん」の「さ」で切れてるから、何かのチラシのカラーコピーを貼ってるようですね。これは違法チラシとかと同じなので、勝手に剥がしていいのではないでしょうか。
     

    【沖縄県知事選 公示前、電柱に玉城デニーの張り紙「翁長知事の志を継ぐ知事に」 ネット「公職選挙法違反」「県警に通報」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/09/02(日) 08:50:17.62 ID:CAP_USER9
    no title

    玉城デニー氏のツイート 

    玉城デニーの決意表明を行いました。 

    翁長知事の志を継ぎ、イデオロギーよりアイデンティティだとしっかり主張できる、誇りある沖縄にしていきます。 

    平和を希求するかけがえのない島の未来、新時代沖縄へ。 

    ▼ネット上のコメント 

    ・やはり沖縄の平和を守る為には在沖縄米軍は絶対に必要ですよね!台湾や尖閣諸島を含めた全沖縄、南西諸島の平和維持の為に中国からの侵略から守る為に日米防衛協力の堅持と在沖縄米軍の維持の為に是非とも頑張ってくださいね 

    ・県外ですが応援しています。身体に気をつけて頑張って下さい! 

    ・いいえ、あなたたちのイデオロギーこそが問題なんです。人権弾圧の共産主義独裁政権の覇権を擁護し、法が支配する民主主義を攻撃するあなたたち活動家(共産化革命家)が目指す未来が沖縄にとって明るいものとは思えません。 

    ・必ず勝利できますように。沖縄に行かれない者も出来る限りの応援をします。力一杯頑張って下さい❣ 

    ・爽やかで柔らかな明るいオーラ。政策以前に沖縄にぴったり。大勝利の予感。 

    ・綺麗事羅列のイメージ戦略?まんま共産党じゃん!アーティストなら良いかも知れんが知事候補だろ?有り得ん。www 

    ・デニーさんの沖縄の想い、多くの県民に伝わり当選されることを心よりお祈りしてます。 

    ・沖縄のアイデンティティが何であるかを最初に教えて下さい。 

    ・爽快かつ、しなやかな強さを感じました。大阪からもエールを! 

    ・埼玉県民ですが、投票したいくらいです!!デニーさん、頑張って下さい!!応援してます! 

    ・共産党と手を組むのか?ふ~ん。 

    ・頑張ってください!応援しています
     

    【玉城デニー、決意表明「翁長知事の志を継ぎ、イデオロギーよりアイデンティティ。新時代沖縄へ」 ネット「まんま共産党じゃん」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/08/27(月) 07:20:27.29 ID:CAP_USER9
     
    産経ニュース Verified Account
    @Sankei_news
    玉城デニー氏、沖縄県知事選の出馬表明を29日に再び延期 「オール沖縄」に不協和音 sankei.com/politics/news/…

    ツイッターのニックネーム
    @twi_no_nickname
    出た、出た!サヨクお得意の内ゲバ!! 沖縄の平和を乱すオール沖縄が崩壊寸前ですね・・・ 沖縄県民が、沖縄の平和を乱すオール沖縄を沖縄から追放してほしい! いつまでも社民党や共産党に美ら島を牛耳られてはいけない!

    Kazu
    @Kazu32122917
    オールでないから纏まらない‼嘘吐き鳩か中華の手下小沢で良いんじゃね❗どうせ勝てねぇ〰よ!

    ひろ
    @hiro_k082929
    連合やら会派やら左翼のお家芸内ゲバはアホらしいですなぁ。正統派争いも昔のまんま。そのうち犠牲者出そう。

    https://mobile.twitter.com/Sankei_news/status/1033709061324193793?p=p 


    【玉城デニー、沖縄県知事選の出馬表明を29日に再び延期 「オール沖縄」に不協和音 ネット「出た!サヨクお得意の内ゲバ!」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/08/26(日) 14:53:13.73 ID:CAP_USER9
    no title


    不動産鑑定業の山口節生氏(68)が24日、沖縄県庁で記者会見し、翁長雄志前知事の死去に伴い9月30日に投開票される県知事選挙への出馬を表明した。 
    山口氏は「知事になったら、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長を和解させて、核の問題を解決する。辺野古に新基地は造らせない」などと述べた。 
    山口氏は1949年9月26日生まれ。佐賀県武雄市出身。さいたま市在住。 
    東京大学経済学部卒。銀行や高校教諭を経て、不動産鑑定業の会社を設立。自ら政治団体も立ち上げている。 

    http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/304171

    山口節生氏が立候補を表明 沖縄県知事選 

    さいたま市の不動産鑑定士・山口節生氏(68)が24日、県庁で記者会見し、9月30日投開票の県知事選に立候補することを表明した。山口氏は「核と沖縄の問題を中心に選挙戦を戦う。東西冷戦、イデオロギーを終焉(しゅうえん)させる。知事になればトランプ米大統領や金正恩朝鮮労働党委員長に和解を働き掛ける」と話した。 
     山口氏は、自身が代表を務める政治団体「アメリカ資本主義と中国共産主義との和解」からの出馬を予定している。佐賀県出身。東大卒。 

    https://ryukyushimpo.jp/news/entry-790293.html 

    管理人 
    ネットの反応 
    名無し 
    何様だよw 
    名無し 
    発想が、酒を一緒に飲んで解決のパヨクやんw 
    名無し 
    などと意味不明なことを言っており… って続いててもなんらおかしくない 
    名無し 
    県知事の領分じゃないのでは…? 
    名無し 
    佐賀県出身、さいたま在住、、、 
    名無し 
    東大出てこれか… 
    名無し 
    >知事になったら、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長を和解させて 
    いち地方自治体首長にそんな権力や影響力があると思ってんのか 
    名無し 
    ここホント笑える 
    名無し 
    沖縄まったく関係ないやつやんけ 
    沖縄県民なめられすぎw 怒っていいぞ 
    名無し 
    出馬表明がゴールという 
    名無し 
    学生運動まっただ中の使えない世代か… 
    掲げる政策も、残念な頭の中身を露呈している 
    名無し 
    前科もあります 
    ↓ 

    2012年12月、駐車違反の供述調書を破ったとして公用文書毀棄罪で逮捕され、2014年にさいたま地裁から懲役8カ月の実刑判決を受け、2015年に実刑が確定した。 
    Wikipedia  

    名無し 
    応援したくなってきたw 
    名無し 
    駐車違反から実刑ってすごいな 
    名無し 
    さあ面白くなってきました
     

    【沖縄県知事選、辺野古移設反対派の山口節生が出馬表明 「トランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長を和解させる」 ネット「前科もあります 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/08/26(日) 08:27:13.84 ID:CAP_USER9
    no title

    佐藤圭さんのツイート 

    翁長氏が遺言のような形で後継指名したこと自体、どこの独裁国家かと思った。 

    しかし副知事によると、翁長氏は確定的に後継とは言わなかった。 

    にもかかわらず、遺言と称して玉城氏擁立の流れをつくった人たちがいたわけだ。 

    何から何まで密室談合、非民主的と言わざるを得ない。 

    ▼ネット上のコメント 

    ・東京新聞の佐藤圭さんと、意見が一致してしまった^^: 

    ・まともなことも言うんですね。 

    ・え"…物凄くマトモなこと言ってる。何か悪いものでも食べましたか、体調は大丈夫ですか?((((;゚Д゚)))) 

    ・急に正気に返られたようですが、何かあったのですか? 

    ・どこの独裁国家って、お前らが大好きな中国とか北朝鮮じゃん。自己批判してんの? 

    ・佐藤さん、どうしたのw 

    ・後継者指名ではなくて 後継候補者の指名でしょ。 権力の禅譲ではなくて選挙があるわけですよ。 あくまで選ぶのは県民。 勝てるかどうかも微妙、だから辞退する人も出ている 

    ・内ゲバ開始(笑)わかりやすい(笑)恥ずかしくて見てらんない(笑) 

    ・まともなこと言ってて焦った 

    ・おや?佐藤圭が変節か?
     

    【翁長の遺言に、東京新聞・佐藤圭「独裁国家かと思った。非民主的」 ネット「お前らが大好きな中国とか北朝鮮じゃん」「内ゲバ開始」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/08/22(水) 07:44:01.86 ID:CAP_USER9

    県議会会派おきなわ、翁長知事の音声開示を要求 知事選候補選考からの離脱も言及 
    8/21(火) 10:05配信 

    沖縄県の翁長雄志知事が生前残した音声で、後継候補に期待する人物として玉城デニー衆院議員の名前を挙げていた件で、会派おきなわ(瑞慶覧功会派長)は20日、新里米吉議長に音声の開示を求めたが認められなかった。同会派は「直接音声を聞かなければ言葉のニュアンスが分からない」として、開示されない限り、候補者選考作業を進める「調整会議」への参加を見送る方針。 

    新里氏は19日の会見で、音声を渡した遺族関係者の「広めたくない」との意向に沿い非開示とし、聞いたのは調整会議の中で自分一人だと説明していた。 

     同会派の赤嶺昇県議は「秘密裏に進めるのはよくない。あまりにも不透明だ」と対応を批判。「音声は知事選立候補という重要な決定事項に関わるものだ」として開示されなければ調整会議を離脱する可能性にも言及した。 

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00301702-okinawat-oki 

     9月30日投開票の沖縄県知事選に立候補する意向を示している自由党の玉城デニー幹事長(58)は21日夜、沖縄市内のホテルで後援会幹部と会合を開いた。出席者によると、玉城氏は「もう少し時間をかけたい」と述べたという。 

     会合終了後、玉城氏は記者団に「後援会の皆さんの意見をいろいろと挙げていただいた。そういう意見も踏まえてさらに慎重に検討していきたい。もろもろまとまったら報告できると思う」と述べた。 

     会合では、8日に死去した翁長雄志知事が玉城氏らを後継指名したとされる音声データについて、玉城氏自身が直接確認するよう求める声も挙がった。 

     音声データをめぐっては、翁長氏を支持した県議会の会派「おきなわ」が、音声を聞いたと説明する新里米吉議長に対し、音声を聞かせるよう求めている。新里氏は「関係者に迷惑をかける」として拒否しており、会派「おきなわ」幹部は21日、記者団に「音声データを公開しない限り、(翁長氏の支持母体の)オール沖縄から抜ける」と述べた。 

    8/21(火) 20:18 
    産経新聞 
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000582-san-pol 

    管理人 
    ネットの反応 
    名無し 
    音声を公開できねぇとか大笑いだな 
    名無し 
    何が何でも公開出来ないナゾ 
    名無し 
    結局、後継指名の音声ってないんじゃね? 
    名無し 
    今さら、「嘘でした」「私の願望を言ってしまった」とは言えないから、「関係者に迷惑をかける(から聞かせられない)」で押し通そうとしてるように見えるよね。 
    名無し 
    だよなあ。オナガが後継者指名って、違和感しかないわ 
    名無し 
    あったら感動的なBGMを付けて朝から晩まで何回でもリピートしてるだろうな 
    名無し 
    グダグダでワロタ 
    オール沖縄なんだろwwww 
    名無し 
    誰にどんな迷惑がかかるから公開できないのかがよく分からないが 
    名無し 
    怪しくなってきた 
    名無し 
    早速内紛が発生してて草 
    名無し 
    ウソ話だな。音声データーは公表できない。後継指名されたデニーにすら聞かせないってさ。音声データー自体なかったんだろ 
    名無し 
    え?デニーも聞かされてないの?そりゃ酷いw 

    名無し 
    玉城デニー本人が音声を確認してないって時点で、色々とダメだろこれ 
    名無し 
    揉める位なら後継者の指名なんてなかった方が一本化できただろう 

    (略)
     

    【翁長知事の「後継者指名遺言音声」 聞いたのはたった1人 「音声を開示せよ」⇒「断る」⇒オール沖縄内紛勃発 ネット「大笑い」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/08/21(火) 07:25:02.35 ID:CAP_USER
    F557EB9D-5A80-4CB2-A60C-87DD03E2B664

     今月8日に死去した翁長雄志知事が、自身の後継に2人を指名していたことが判明した。後継指名の音声が残っており、翁長氏の支持母体であったオール沖縄の候補者選びは白紙に戻されたが、 現状では翁長氏に後継指名された玉城デニー衆院議員(沖縄3区)の出馬が濃厚となっている。

    (略)

    http://ksl-live.com/blog17577 

    【沖縄県知事選 オール沖縄は宗教指導者を選んでいるのか? 遺言で沖縄の未来を占う異様なムード 】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル