かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:福島瑞穂

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: サンキュー! ★ 2018/04/05(木) 22:26:00.42 ID:CAP_USER9
    安倍総理の拉致問題言及に “野次”や“退席”…有本香「そんな人達が言う人権に誰が聞く耳を持つんでしょうか」「福島みずほですね」

    居島一平
    「安倍総理が拉致問題を言及した際に野次を飛ばす議員(森裕子)がいる」

    有本香
    「拉致問題の話が始まると席を立つ人が居る」

    居島一平
    「福島みずほですね」

    有本香
    「そんな人達が言う人権に誰が聞く耳を持つんでしょうか」

    https://snjpn.net/archives/43647


    【有本「拉致問題の話が始まると席を立つ人が居る」居島「福島みずほですね」有本「そんな人達が言う人権に誰が聞く耳を持つんでしょうか」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/04/03(火) 18:26:25.36 ID:CAP_USER9

    福島みずほ議員が安倍憎しをこじらせたあまり、論理がめちゃくちゃな文章を垂れ流している。フォロワーも唖然としているので紹介したい。
    日本語がかなり怪しい。

    籠池さんは、安倍昭恵さんに電話をし、谷査恵子さんが理財局の田村室長に問い合わせ、やりとりをし、ファックスを籠池さんに送っている。安倍昭恵さんから、谷さんへ、理財局に連絡がいき、やりとりをし、谷さんは安倍昭恵さんに報告。十分関係、関与している。関係しているのだから、退陣すべき。

    — 福島みずほ (@mizuhofukushima) April 1, 2018

    文章に適切な区切りがなく、読み解くのが難しいが福島みずほはおそらくこう言いたいのだろう。

    「昭恵夫人は籠池理事長と連絡を取り合っていたのだから、不正に関与した責任をとって安倍総理は辞任すべき」

    だが実際の話はそうではない。昭恵夫人は秘書の谷さんを通して籠池理事長に対し「希望に沿うことはできない。見守ってまいりたい」という断りの連絡を入れていたのだ。

    森友学園問題では土地取引の8億円の値引きが権力の乱用だと疑われた。しかしながら蓋を開けてみれば詐欺師の籠池理事長が政治家の権力を勝手に使おうとしていただけで、安倍総理・昭恵夫人ははっきりと断っていた。これで不正に関与していないことは明白なのに、なぜ福島みずほは辞任を要求するのか。

    肝心な論理が抜け落ちており、思考を理解することができない。福島みずほの意味不明な投稿はネット上で話題になり、3,000リツイートを超えて拡散された。

    詐欺師の籠池理事長の言葉を信じるなら以下の矛盾はどう説明するのか。

    都合の良い部分のみ信じて都合の悪い部分は無視するというのでは道理が通らない。福島みずほの主張は絶対におかしい。
    4月に入ってから福島みずほは訳がわからない投稿を連投している。

    (1)佐川元長官は刑事訴追の恐れがあるから「自分が指示した(あるいは黙認した)」とは言えない。だが、安倍総理・昭恵夫人からの指示がなかったということは刑事訴追の恐れがないから証言できる。そういう事情を理解せず、福島みずほは「疑惑はより深まった」で片付けている。深まるどころか安倍総理・昭恵夫人の潔白が裏付けられたのだが…。

    佐川さんの証人喚問で疑惑はより深まった。刑事訴追の恐れがあるので証言できないと言いながら、いつ改ざん文書を見たかも、安倍昭恵さんの名前を見たかも答えずに、ヒアリングもせずに政治家や安倍昭恵さんの影響がないと言う事だけきっぱり言えるのか。

    — 福島みずほ (@mizuhofukushima) April 1, 2018

    (2)小学校の道徳の教科書に意味不明なケチをつける。安倍憎しをこじらせた典型的な症状。

    4月から小学校で道徳の検定教科書が使われ、子どもたちが評価をされる。小学校の道徳の検定教科書を読んだ。嘘をついてはいけません、狼少年の話が出てくる。戦前の修身教科書にも狼少年の話が出てくる。嘘が支配する政治をやって、子どもたちに嘘をついてはいけませんと教えるなんて欺瞞である。

    — 福島みずほ (@mizuhofukushima) April 1, 2018

    (2)「キャンどう」。100円ショップのキャンドゥのことかと思った。

    金曜日の官邸前の抗議行動で、小さなキャンどうがかわいいし、きれい。 pic.twitter.com/ydNepzUJBt

    — 福島みずほ (@mizuhofukushima) April 1, 2018

    これで東大法学部卒の弁護士というのだから信じられない。62歳になって頭に相当ガタが来ているのだろうか。もはやどうしようもない手遅れといったところ。

    退陣すべきなのは福島みずほのほうだ。

    あわせて読みたい→福島みずほの日本語が不自由である20の証拠
     
    http://netgeek.biz/archives/115771 
    【福島みずほ「昭恵さんは籠池に断りのFAXを送ったから安倍総理は退陣すべき」 安倍憎しをこじらせたあまりめちゃくちゃな文章を垂れ流す 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2018/03/19(月) 07:44:01.27 ID:qk9Hc/oR0 BE:135853815-PLT(12000)
    sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
    ご存知先日3/13に強制捜査を食らった関生は続き3/18に再び強制捜査を食らった。
    前回は奈良県警+機動隊30名の捜査だったが、今回は大阪府警による50人+護送車付の大規模な捜査となった
    またメディア各社が取材に訪れており、動画内において各社の取材の模様も収められてる

    【速報!!】連帯ユニオン関西生コン支部に再び強制捜査
    https://www.youtube.com/watch?v=IyEkeY61YIk


    https://www.youtube.com/watch?v=dJ3uvZFOT-Q


    https://www.youtube.com/watch?v=aDZzKrkPk9g



    前回
    【2018.03.13】速報!! ついに連帯ユニオン関西生コン支部家宅捜索
    https://www.youtube.com/watch?v=fOE1fKVaqzg



    参考
    連帯労働組合関西地区生コン支部
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A8%E6%A5%E6%9C%AC%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E9%8B%E8%BC%B8%E9%A3%E5%B8%AF%E5%8A%B4%E5%8D%E7%B5%E5%88
    政治家との関係
    社民党時代から辻元清美と福島みずほ議員の支援団体である。

    行橋市議の小坪しんや氏による解説
    https://samurai20.jp/2018/03/union-2/


    【【関西生コン総合】3/13に続き3/18にも大阪府警が大規模強制捜査 メディア各社も取材に訪れる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2018/03/14(水) 08:06:20.67 ID:CAP_USER9


    no title


    ※関連記事
    井上太郎「大阪府警と奈良県警機動隊が合同で、関西生コン支部に家宅捜索。福島みずほが訪れた奈良のMK運輸の犯罪捜索が家宅捜索の理由」~ネットの反応「ツイッターで"連帯ユニオン関西生コン支部"トレンド入ったw 福島みずほツイッター炎上中w」


    今回のは辻元より福島みずほ案件のようだね
    昨年12月の文書記事
    ↓↓

    福島瑞穂議員が「傷害・脅迫容疑」で捜査中の“武闘派労組”を応援

     社民党副党首の福島瑞穂参院議員(62)が、傷害と脅迫の容疑で奈良県警が捜査中の労働組合の応援に駆けつけていたことがわかった。

     奈良県大和郡山市にある運送会社で、2013年頃から、未払い賃金や違法残業を巡り労使紛争が発生。その過程で、輸送部課長が、「全日本建設運輸連帯労働組合」(以下、連帯)の近畿地区トラック支部に所属する組合員らから、「お前、やったろか」などと長時間にわたり怒鳴られ、うつ病と自律神経失調症を発症していた。課長は、奈良県警郡山署に組合員らを傷害罪や脅迫罪などで刑事告訴し、2017年7月に受理されていた。

    それから約2カ月後の8月28日深夜には、事務所で当直していた課長に組合員ら3人が「お前がそういう気やったらやったるわ」「俺のこと舐めとるやろ」と激しい言葉を浴びせる事件が発生。課長は、郡山署に通報し、6人以上の警察官が駆けつける騒ぎになった。監視カメラの映像によれば、組合員の一人は、制止しようとする警官に「おい、こら、誰に手かけとるんじゃい」とすごむなどしていた。この事件をきっかけに、課長はうつ病と自律神経失調症が再発し、現在は入院している。

     一方、連帯から選挙の支援を受けていた福島議員は、“押しかけ事件”発生から約1カ月後の9月21日、同社を訪問。課長に詰め寄った男性を含む組合員たちから説明を受けた後、近畿運輸局奈良運輸支局などに同社が労働時間の見直しや違法行為の改善などをできていないとして、行政指導するよう申し入れをしていた。

    組合側から説明を受ける福島氏(左から3人目が課長に激しい言葉を浴びせた組合員) ©文藝春秋

    連帯に取材を申し込んだが事実確認を拒否。福島議員は、小誌の直撃に、脅迫などで組合員が刑事告訴されていたことについて「それは知らない。知らないというか、私は社長が問題だと聞いている」とし、書面での事実確認には回答しなかった。

     奈良県警は捜査を進めており、人権派で知られる福島議員の対応が注目される。12月27日発売の「週刊文春」では、事件の詳細を報じるとともに、「週刊文春デジタル」で監視カメラの映像を公開する。

    (略)

    アニマポスト
    http://anonymous-post.com/archives/21021 

    【「連帯ユニオン関西生コン支部」の捜査は、福島みずほ絡みのもよう ネット「笑えるくらいマスコミがだんまり」「みずぽの内縁は中核派」 】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル