かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:軍

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2024/12/10(火) 21:04:31.76 ID:MSpCPEwm
    「議場から議員引きずり出せ」 大統領が直接指示 韓国軍司令官
    12/10(火) 20:42配信 時事通信

     【ソウル時事】韓国の尹錫悦大統領が「非常戒厳」を宣言した際に国会に投入された部隊を指揮した陸軍の郭種根特殊戦司令官は10日の国会質疑で「大統領から直接電話で(本会議場の)扉を壊して議員を引きずり出せと指示された」と証言した。

     戒厳解除が決議されるのを防ぐ狙いだったとみられる。また、3日夜の戒厳に先立つ1日に、金龍顕前国防相から戒厳令に関する任務を指示されたと説明した。

     戒厳が宣言された後、国会では議員秘書らが障害物を置くなどして、国会に派遣された兵士が本会議場に到達するのを防いだ。尹氏は「まだ議決の定足数に達していないようだ」と郭氏に兵士の進入をせかしたという。戒厳解除の決議は4日未明に成立した。

     郭氏は、空砲や電気の遮断などの手段を取れないか検討したが、現場指揮官が反対。郭氏は「無理やり入れば兵士が犯罪者になったり、けが人が多数出たりする問題があると判断し、それ以上進入しないよう指示した」と強調した。 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a83c949e351752a6fb54d993b3163a05fc8443f4

    【【韓国】ユン大統領「扉を壊して議員を引きずり出せ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/09/26(木) 18:44:31.05 ID:BwhDRlx3
    「希望する場合、民間にアウトソーシング…発議の準備段階ではない」と釈明
     与党「国民の力」所属のソン・イルジョン国会国防委員長が、兵役資源の減少に対処するため、壮年層に民間人として軍の警戒業務だけを担当させる法案を検討していると述べた。

     ソン議員は25日、韓国国防研究院(KIDA・国防研)がソウル龍山区(ヨンサング)のロカウスホテルで開いた第63回国防フォーラムで、「若い兵士が足りない。(今は)50代、60代になっても元気だ。(彼らが)軍に行って警戒に当たってもいいと思う」とし、「そのような人たちにスイッチ(交替)する法案を考えている」と述べた。「兵士に月給200万ウォン(約21万6千円)を支給するほどだから、彼らにも十分な給与を与えることが可能ではないか」という趣旨の話をしたという。

     ソン議員の発言で「50~60代再入隊」が物議を醸したことを受け、ソン・イルジョン議員室は反論資料を発表した。議員室は「50代や60代を入隊させて服務をさせるという意味ではない」としたうえで、「軍経歴のある50~60代のうち健康に問題がなく、本人が望んだ場合に限り、韓国軍が彼らをアウトソーシングの形で採用し、警戒業務を任せるようにしようという計画を示したもの」だと述べた。

     また、議員室は再度「彼らが軍に再入隊して服務するわけではなく、民間人として一定の給与をもらって警戒業務のみ遂行することを内容にしたもの」だと説明した。さらに「ちなみに一部の駐韓米軍部隊の場合、今も警戒業務において韓国人の外注スタッフを採用し活用している」とし、「また、この政策のための法案は現在検討中であり、まだ実際に発議の準備をする段階ではない」と述べた。

    チョン・グァンジュン記者


    【韓国国会国防委員長「50・60代の軍警戒兵」法案を検討…「再入隊しろというのか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/05/15(月) 16:28:05.22 ID:gWTvJ5d0
    駐車していた軍部隊の自動車からガソリンを盗んで捕まった中学生が軍人から集団暴行を受けて死亡する事件が発生したと、米国のラジオ・フリー・アジア(RFA)が14日報じた。

    この放送は両江道(ヤンガンド)の情報筋を引用し、三池淵(サムジヨン)市で4日、中学生4人が駐車していた軍人の自動車からガソリンを盗んで摘発され、うち1人が軍人に捕まって集団暴行を受けたという。

    情報筋は「暴行した軍人は恵山市(ヘサンシ)に駐留する軍需動員総局の兵士たち」とし「捕まった中学生が死亡すると、兵士らはいかなる対応もせず自動車に乗って逃げた」と明らかにした。

    続いて「死亡した生徒と共にガソリンを盗んで逃げた他の生徒3人は現在、三池淵市胞胎(ポテ)労働者区安全部で取り調べを受けている」とし「彼らは学校に出すお金を用意するためにガソリンを盗もうとした」と伝えた。

    情報筋によると、新学期を迎えて教育部の検閲を控えたトンナム里中学校では学校装飾事業として生徒からペンキやとニスを集めている。ペンキを出せない生徒には4000ウォン(約0.5ドル)を出すよう指示したという。

    情報筋は「田舎の生徒がどこでペンキやニスを手に入れるのか」とし「お金もなく軍人が駐車していた自動車からガソリンを盗んで売ろうとして事件が発生した」と説明した。

    情報筋によると、死亡した中学生は軍人5人から激しい暴行を受け、恵山市(ヘサンシ)警武部が現場調査をしたが、軍人がどんな処罰を受けたかは伝えられていないという。

    中央日報日本語版 2023.05.15 15:25
    https://japanese.joins.com/JArticle/304375

    【【北朝鮮】学校に出すお金がなく…軍部隊の車からガソリン盗んだ中学生、軍人の集団暴行で死亡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍【LV10,マドハンド,MT】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 22/08/27(土) 09:15:39 ID:???
    kp250

     元来、北朝鮮の国境警備を担っているのは国境警備隊だが、昨年、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の特殊部隊「暴風軍団」(第11軍団)が、国境警備の増強を図るために派遣された。

     国境沿いの地元当局や住民とのしがらみがないことから、より効果的に国境警備を強化できると目論んでのことと思われるが、横暴な振る舞いやトラブル多発で、極めて評判が悪かった。

     暴風軍団は、国境沿いに建設が進められているコンクリート壁(コンクリートの柱に高圧電線を張ったもの)が完成すれば、撤収すると言われていたが、逆に増員が進められていると、デイリーNKの内部情報筋が伝えた。

     軍当局は、暴風軍団の兵力を増強する案を検討し、国境警備隊の第25旅団と協議して、その必要性がある地域を検討している。

     情報筋は、今回の兵力増強の背景として、コロナ終息宣言があると見ている。

    「政府がコロナ終息を宣言したことを受け、国境を通じての住民の離脱(脱北)が増えることを懸念しているようだ。暴風軍団の兵士を国境地域に追加派遣して、国境封鎖の手綱を厳しく締めようとする意思を改めて示したものだ」(情報筋)

     これに対して、コロナ終息で密輸の再開を待ち望んでいた地域住民は、ため息を付いている。

     一方、両江道の東隣の咸鏡北道(ハムギョンブクト)に派遣されている暴風軍団に対して、食糧を提供せよとの指示が地元当局に下されたと現地の別の内部情報筋が伝えている。

    (略)

    Yahoo!ニュース 高英起8/26(金) 6:06
    https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20220826-00311865


    【【北朝鮮】「飢えた兵士」が民家を襲い…北朝鮮「特殊部隊」のやりたい放題】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: haru ★ 2021/12/27(月) 08:05:52.63 ID:jMPZe5LY9
    mm250
    ミャンマー東部カヤ州の村が24日、国軍に襲撃され、女性や子どもを含む少なくとも30人が死亡した。

    民主派の「統一政府(NUG)」はこれを「クリスマスの虐殺」と呼んで非難。国軍が村の住民や旅行者らを拘束し、住居を破壊したとも指摘した。

    NUGは声明で、激化する国軍の戦争犯罪とミャンマー国民に対する人道犯罪を止めるため、国際社会はただちに断固とした行動を取る必要があると強調した。

    国営メディアによると、国軍はこれに対し、反対勢力の「テロリストたち」を射殺したと主張。対象は7台の車に乗った武装グループで、国軍の制止に応じなかったとしている。

    一方、地元の民兵組織「カレンニー国民防衛隊(KNDF)」はロイター通信に、殺害されたのは同組織のメンバーでなく、紛争から逃れようとしていた民間人だと述べた。

    また国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」は、休暇で帰省しようとしていたメンバー2人が襲撃に巻き込まれ、行方不明になっていると発表した。メンバーの乗った自家用車が攻撃を受けて全焼したという。

    セーブ・ザ・チルドレンは、国軍が人々を車から降ろして拘束したり、殺害して遺体を焼却したりした結果、少なくとも38人が死亡したとの見方を示した。これを受けて、一部地域での活動を停止したという。

    アッシン事務局長は、この襲撃を国際人道法違反として非難するとの声明を出した。


    2021.12.26 15:25 CNN
    https://www.cnn.co.jp/world/35181390.html

    【【内戦】ミャンマー国軍が村を襲撃、38人以上が死亡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: きつねうどん ★ 2021/03/21(日) 09:54:02.89 ID:CAP_USER
    kp250
     北朝鮮の若者の軍離れが加速している。かつては兵役を終えると同時に朝鮮労働党に入党することができたが、金正恩体制になってからは、軍役を終えても、党員になるのが難しくなっているためだという。さらに、軍は給料が安くて、経済的にメリットがないことも理由になっている。米政府系報道機関「ラヂオ・フリー・アジア(RFA)」が報じた。

     朝鮮人民軍は現在、約130万人の兵員数を擁しており、規模的には中国、インド、米国に次ぐ世界第4位だ。これは人口比から見ると世界一で、20人に1人が兵士となる計算だ。北朝鮮の場合、性別に関係なく徴兵検査を受けなればならないことや、兵役の適用年齢が17歳から49歳までと幅広いことも関係している。

     これまでは兵役を経験することが朝鮮労働党への入党の必須条件だったが、金正恩体制になってから、党員になる条件が厳しくなっており、10年間の兵役を終えても、党員になれないことの方が普通になってきている。

     北朝鮮の場合、党員であるかどうかは、住居や就職、教育など生活全般に大きく影響する。

     朝鮮労働党の党員は約300万人と推定されている。朝鮮労働党の党員数は、北朝鮮の人口約2200万人のおよそ7分の1を占める。北朝鮮では、公職や企業・団体において要職につくためには党員であることが必要とされる。

     かつては党員の約90%が兵役を経験していたが、最近では兵役経験者の党員全体の比率は約70%にまで減っているという。

     厳しい訓練のほか、給料も安く、さらに党員になれないとの「3悪」がそろっているため、若者の間で懲役忌避の傾向が強まっている。具体的には徴兵検査の健康診断で落ちることが、最も合理的な方法だという。

     RFAの電話インタビューに答えた北朝鮮市民は「肝炎や結核の人は最初から除外されるので、一部の人々は、肝機能を異常にさせるために醤油を大量に飲むという方法が最もよくとられている」と明かしている。

     また、最近では厳しい食糧事情のため、兵役の身体基準である最低身長150cm、最低体重50kgにそもそも達していない若者も多いという。

     さらに、身体検査の担当者に賄賂を渡して、不合格にしてもらって、兵役逃れをする若者も増えているという。

    NEWS POSTSEVEN
    https://www.news-postseven.com/archives/20210321_1644847.html

    【北朝鮮で若者の軍離れが加速 兵役逃れのために醤油を大量に飲む人も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 金魚 ★ 2020/03/10(火) 18:04:35.72 ID:coX9TUEV9
    068E69F1-B850-44C6-8FC6-04BAD9170451
     
    携帯電話大手「ソフトバンク」元社員が機密情報を不正に持ち出し、在日ロシア通商代表部の外交官に渡したという事件。
    3月5日のAbemaTV『NewsBAR橋下』に出演した橋下徹氏が、日本はスパイ大国だとの指摘があることについて
    「日本にはスパイ防止法がない」と訴えた。

    「世界各国が自国の安全を守るためにスパイ活動をしてしのぎを削っている。
    フランスがテロを未然に防止しているのは、スパイが情報を取ったり、情報機関同士でやり取りをしているからだ。
    そのため、それぞれの国で協力者を求める。
    この番組の収録が行われている港区は大使館がいっぱいあるから、あたりはスパイだらけだろう(笑)。
    通常、スパイが入ってきた時にはスパイ防止法で拘束するが、日本にはそれがないので、不正競争防止法などで無理やり引っ張る。
    しかし、現実はなかなか難しい。
    だから日本はスパイ・フリーの国で、アメリカは情報が漏れることを心配している。そこで特定機密保護法ができた」

    「中国では日本の民間企業の人がスパイだったとして捕まっている。僕は彼らがスパイだとは思わないが、
    中国側は基地の周りで写真を撮っていた、などと主張する。そして解放の駆け引きの交渉をする。

    国際政治ではそういうことが当たり前のように行われている。
    たとえばカナダがファーウェイの副会長を捕まえると、中国はすかさず国内のカナダ人を拘束する。
    しかし日本は戦後、憲法9条で軍を持たないことにしたし、スパイも持たないことにした。
    そういうのに巻き込まれないハッピーな、ほんわかした日本というのも良いかも分からないが、そうも言っていられない」

    https://times.abema.tv/posts/7045210

    【【パヨク発狂】橋下徹「戦後、憲法9条で軍やスパイも持たない、ほんわかした日本。そうも言ってられない」スパイ防止法が必要】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル